平成23年度長野県高等学校総合体育大会

平成23年度長野県総合体育大会ハンドボール競技の部で男女アベック優勝を達成しました。(詳細は県高体連ハンドボール専門部のホームページをご覧ください)


顧問   清水卓実先生より
平成23年度第62回長野県高等学校総合体育大会ハンドボール競技会で男女ともに優勝することができましたことを大変うれしく思います。
日ごろから私どもの活動に対しご理解・ご支援いただきました学校関係者・保護者の皆様・地域の皆様・そして応援してくださった方々、本当にありがとうございました。
また、練習試合などで胸を貸してくださいました県内外のチームの皆様にも心から感謝いたします。7月28日から岩手県花巻市で行われるインターハイにおいて長野県代表として恥ずかしくない試合ができるように残された時間を全力で準備していきたいと思います。

顧問   村澤一茂・小林史弥・唐澤輝先生より
男子は昨年の悔しい結果を糧に一年間厳しい練習に耐えた成果であり、女子はこの数カ月の間で集中的に行われた練習試合の中で、また大会の一戦ごとに力をつけてきました。本当におめでとうございます。今後も精一杯選手のサポートをしていきたいと思います。

男女ハンドボール部アベック優勝

男子部長   飯島航より
県大会での応援、ありがとうございました。県代表としての自覚を新たにして、他校の選手の皆さんの思いを胸に頑張ります。そして、目標であるインターハイベスト8に入れるように頑張りますので応援よろしくお願いします。

男子ハンドボール部優勝

女子部長   山内紗代子より
おかげさまで念願のインターハイ出場が決定しました。辛い時も苦しい時も仲間と一緒に乗り越えてきたからこそ皆で一つになってつかめた勝利だと思います。陰で支えてくれた保護者の方々、指導してくださった先生方への感謝の気持ちを忘れずに新たに掲げた目標である「全国1勝」が達成できるように部員一丸となって頑張りたいと思いますので応援よろしくお願いします。

女子ハンドボール部優勝

男子バスケットボールの結果(詳細は県高体連バスケットボール専門部のホームページをご覧ください)
 1回戦   対   松本美須々ヶ丘高校(中信3位)   92-87で勝ち
 2回戦   対   岩村田高校            (東信2位)   78-82で負け

女子バスケットボールの結果
 1回戦   対   松商学園               (中信1位)   52-72で負け


長野県高校総合体育大会アーチェリー競技の部が22日(日)飯綱町ふれあいパークで開催され、女子個人で本校3年生の神林かなえさんが優勝し、8月に青森県八戸市で開催されます全国大会への出場が決まりました。また、本校女子団体が第2位と健闘し、6月18日〜19日と金沢市で開催されます北信越大会への出場が決まりました。(詳細は県高体連アーチェリー専門部のホームページをご覧ください)

アーチェリー部 アーチェリー部

第31回北信越春季アーチェリー大会兼長野県5月競射会(国体2次選考会)

本校神林かなえさん(3年)が標記大会にてみごと優勝いたしました。

北信越大会優勝

平成23年度北信高等学校総合体育大会

平成23年度の北信高校総体の各種競技が始まりました。

サッカー部北信大会 サッカー部北信大会

5月7日(土)にはサッカー競技が須坂県民グラウンドで始まり、本校は1回戦で坂城高校を5-0で破り、2回戦へと駒を進めましたが、惜しくも長野東高校に0-2で敗れました。3年生不在のチームでしたが、よく健闘しました。すぐに気持ちを切り替えて、全国高校サッカー選手権大会や秋の新人戦を目指します。

なお県大会出場資格を取得できた種目における北信大会の結果は下記のとおりです。

  • ハンドボール競技            男子:優勝      女子:準優勝
  • バスケットボール競技      男子:第6位      女子:第8位

各種競技結果においては北信高等学校体育連盟のホームページをご覧ください。

クラブ・同好会発足会

本日、一斉クラブ同好会発足会が行われました。各クラブ・同好会では多くの一年生を迎え、これから活発な活動が始まります。

ハンドボール部

ハンドボール部
一人ひとりが大会に向けての抱負を述べた後、顧問の清水卓実先生からハンドボールへの取り組み方・スポーツ選手としての心構え・人として高校生としての生き方はどうあるべきかの話を受けました。

女子バスケットボール部

女子バスケットボール部
多数の一年生を迎え、活気あふれる女子バスケットボール部です。元気なこの笑顔をエネルギー源として、県大会出場を目指します。

唐澤先生

今年、大学を卒業し、母校の教壇に立つ唐澤輝(あきら)先生です。先生は本校のハンドボール部出身で、立派な体格を生かしてゴールキーパーとして活躍しました。本校においてもゴールキーパー専属コーチとして期待されています。