長野県稲荷山養護学校 高等部 更級分教室
本文へジャンプ


【中期現場実習   9月9日〜 】
 1年生は1週間の校外実習、2、3年生は2週間の中期現場実習が行われました。
 1年生はNPO法人ZEROさんとスタジオCOCOさんへ行き、職場体験を行いました。ZEROさんでは紙製品の検品や仕分け、発送作業などを、スタジオCOCOさんではクリーニング業務の補助を体験させていただきました。働くことの大変さややりがいを感じる良い機会となりました。

  

 2、3年生が夏休み明けすぐの現場実習でしたが、気持ちを切り替えて実習に挑むことができました。初めて実習先へ行く生徒も多かったのですが、良い緊張感を持って取り組みました。

  

  
  
【1学年宿泊学習   9月18、19日】
 軽井沢・小諸方面への宿泊学習がありました。楽焼陶画堂、トリックアートミュージアム、軽井沢プリンスショッピングプラザ、道の駅あおきに行ってきました。陶芸の絵付けやトリックアート、ショッピングモールでの買い物、そば打ち体験など、ワクワクするようなイベントがたくさんで、楽しい2日間になりました。

  

  

社会自立を目指し 働く力と 心豊かに よりよく生活する力を身につける