長野県稲荷山養護学校 高等部 更級分教室
本文へジャンプ


【前期現場実習      6月 3日(月)〜 】
【前期現場実習報告会 6月28日(金)  】

 6月3日(月)から、1年生は2週間の校内実習、2年生は2週間、3年生は3週間の前期現場実習が行われました。
 1年生は初めての校内実習ということで、いつもの作業とは少し違う雰囲気の中、緊張した面持ちで取り組んでいました。校内実習では、新たに窓清掃とトイレ清掃を行いました。説明を真剣に見聞きしながら、手順通りに丁寧に作業していました。

  

  

 2、3年生は就労に向けて、現場実習へ行ってきました。それぞれ自分が掲げた目標を意識しながら2週間と3週間頑張りました。
 2年生は初めての現場実習、3年生は卒業が身近に迫っての現場実習で、緊張や不安を感じながらの実習だったかと思いますが、仕事の大変さややりがいを感じることのできた実習になったかと思います。実習先の方からいただいたアドバイスを今後の生活や次回からの実習に活かしてほしいと思います。

  

  


社会自立を目指し 働く力と 心豊かに よりよく生活する力を身につける