長野県稲荷山養護学校 高等部 更級分教室
本文へジャンプ


【校外作業(2、3年生) 5月10、14、23日 】

 校外作業で、2年生はながのコロニーへ、3年生は篠ノ井支所へ行き、窓清掃を行いました。今年度初の校外での作業ということで、少し緊張した様子でしたが、自己点検をしながら丁寧に清掃できていました。今後も定期的にお世話になりますので、日頃の作業学習で取り組んできた成果を発揮できる機会をいただいたことに感謝し、取り組んでほしいと思います。

  

【前期実習激励会 5月31日(金) 】

 6月3日から始まる、前期現場実習と校内実習の激励会がありました。1年生は代表の3名が校内実習の抱負を、2、3年生は実習先、仕事内容、目標を発表しました。校長先生や保護者の方々が見守る中、自分の決意をしっかり発表することができました。校長先生からも激励の言葉をいただき、1、2年生は2週間、3年生は3週間、実習に取り組みます。

   


社会自立を目指し 働く力と 心豊かに よりよく生活する力を身につける