長野県稲荷山養護学校 高等部 更級分教室
本文へジャンプ


【入学式 4月5日(金) 】

 桜の花が咲き始め、少しずつ暖かさが感じられるよき日に、稲荷山養護学校更級分教室の入学式が挙行されました。
 新入生・保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。期待や不安など様々な思いを胸に、当日までドキドキだったことでしょう。
 本年度は新入生8名を迎え、2年生8名、3年生6名の計22名でスタートします。楽しく実りのある学校生活にしましょう。
  

【清掃オリエンテーション 4月16日(火) 】

 清掃オリエンテーションが行われました。2年生から1年生に、床清掃の方法や道具の使い方等について説明しました。2年生は自分の役割をきちんと果たし、1年生に分かりやすく、正確に教えることができました。1年生には、オリエンテーションで学んだことを活かして、作業学習に取り組んでほしいと思います。
  

【新入生歓迎会 4月26日(金) 】

 1年生は入学してから約1ヶ月が経ち、少しずつ分教室での生活にも慣れてきたところで、歓迎会が行われました。招待状のデザインからレクリエーションの内容、当日の流れまで、3年生が中心となって企画、運営を行いました。
 自己紹介には、「ニックネーム」や「好きなYouteber」など、いまどきな項目もあり、より深くお互いのことを知ることができました。終始緊張した様子の歓迎会でしたが、茶話会やレクリエーションを通して親睦を深めました。
   


社会自立を目指し 働く力と 心豊かに よりよく生活する力を身につける