校長挨拶

本校全日制ホームページにお越しいただきありがとうございます。
長野県長野西高等学校長 小金 典子

 長野西高校全日制ホームページへ、ようこそおいでいただきました。校長の小金典子と申します。よろしくお願いいたします。

 本校は、明治29年に創立された長野町立長野高等女学校(長野県で最初、全国で14番目の女学校)をその始まりとし、今年で創立127年を迎える、県内でも屈指の伝統校です。けれども、伝統のみを、歴史の長さのみを誇る学校ではありません。普通科と国際教養科が並び立つことによって、互いの活動を切磋琢磨し、優秀な人材が毎年集まってきてくれています。本校に寄せられた地域社会の期待に応えることは本校のミッションであり、今の位置に甘んずることなく、生徒一人ひとりが高い志を持って、更なる飛躍のための挑戦を自らが描くことができる学校でありたいと考えています。

 生徒たち自身はきっと自覚していないかもしれませんが、本校には独特の風が流れています。それは、前向きで、堅実で、希望に向かって顔を上げるという風です。「校風」というのは、そんな「学校に吹く風」のことをいうのでしょう。長い歳月が育んだ、そしてコロナ禍を経験したからこその現在の生徒が作る独特の風を、私は毎日感じています。

 本校には様々な顔があります。全日制普通科、国際教養科、通信制、望月サテライト校、地域キャンパス校である中条校。それぞれが独自の教育活動を持ち、今日という日に地に足をつけ、課程や校舎は違えど、この先に広がる自分の未来に向けて、それぞれが協働して学校生活を送っています。誰かと比べるのではなく、自分が求める学習を模索している生徒たちを誇りに思います。

 長野西高校の発展のため、そして生徒一人ひとりの進路実現のため、教職員一同、精一杯取り組んでまいりますので、今後とも同協会やPTA、通信制教育振興会、地域の皆様方の変わらぬお力添えをいただければと思っております。よろしくお願いいたします。

沿革

本校は、 長野市の中心部、善光寺近くの高台に位置し、豊かな自然に恵まれたすばらしい環境の中にあります。本校の歴史は古く明治29年に開設され、平成28年には全日制創立120周年、通信制創立70周年を迎える予定の伝統ある学校です。
 この善光寺平を一望する丘で育まれた卒業生は、国の内外の幅広い分野で活躍しています。現在、生徒数は全日制840名で、ほとんどの生徒が大学、短大進学を目指し日々学習に取り組んでいます。また、通信制には1200名が在籍しています。(いずれも平成26年度4月)
 平成11年には新たに国際教養科が併設され、また平成15年には文部科学省から「スーパー・イングリッシュ・ランゲージ・ハイスクール」(略称SELHi)の指定を受け、その仕組みが現在の教育活動にいかされています。
 また、平成24年度7月には文部科学省から「英語力の指導改善事業研究拠点校」に委託され現在も研究を続けています。
 普通科、国際教養科ともに数学、英語などで習熟度別授業を展開、長期休業中の補習や学習合宿の実施、また梶の葉セミナー(土曜講座)を行いわかる授業を目指して大学進学に対応できる授業を展開しています。伝統ある合唱コンクール、梶の葉祭(文化祭)、クラスマッチ、ほとんどの生徒が所属している班活動など生徒会活動も活発に行われています。
 長野西高はさらなる飛躍を目指しています。

長野西高等学校の沿革(クリック)

年.月.日 概要
明 治 29. 4. 10 長野町立長野高等女学校開校(城山小学校の一部を借用) 
初代校長渡辺敏(はやし)先生
同 30. 4. 長野市立長野高等女学校と改称
同 33. 4. 長野県立代用の指定あり
同 35. 4. 城山より箱清水の現在地に移転
同 39. 6. 保育所設置
同 42. 4. 長野県立長野高等女学校と改称
大 正 10. 4. 長野県長野高等女学校と改称
昭 和 22. 4. 1 長野県長野高等女学校併設中学校設置
同 23. 3. 28 長野県長野高等女学校通信教育部開設
同 23. 4. 1 新制高校発足により長野県長野西高等学校と改称(全日制普通課程と通信教育部)
同 23. 5. 10 定時制設置
同 24. 3. 22 長野県長野高等女学校、同併設中学校最後の卒業式挙行
同 24. 4. 1 東・西両高等学校の整備統合行われ長野西高等学校となる
同 27. 10. 11 校庭拡張竣工
同 31. 10. 5 創立60周年記念式典挙行
同 33. 3. 31 体育館竣工
同 34. 3. 11 運動場東北隅凹地埋立工事竣工
同 36. 10. 31 通信教育部を通信制と改称
同 35. 12. 24 体育館附属更衣室新築竣工
同 38. 2. 15 第4校舎(理科校舎)新築竣工
同 40. 8. 10 野尻湖畔に梶の葉荘竣工
同 40. 8. 30 プール竣工
同 41. 10. 28 創立70周年記念式典挙行
同 47. 6. 食堂及び調理室新築竣工
同 48. 3. 31 通信制面接室新築竣工
同 51. 10. 11 創立80周年記念式典挙行
同 55. 7. 24 校舎改築第一期工事開始、59年全面改築竣工予定
同 56. 3. 22 定時制閉校記念式典挙行、長野高校定時制と統合
同 56. 10. 22 新校舎第1号館竣工
同 57. 12. 28 新校舎第2号館竣工
同 58. 9. 28 体育館・格技室・音楽室着工
同 59. 9. 25 体育館・格技室・音楽室竣工
同 60. 4. 5 全日制男女共学実施
同 61. 3. 20 弓道場・第2グラウンド竣工、第1体育館床全面張り替え竣工
同 61. 10. 26 創立90周年記念式典挙行
同 62. 12. 4 梶の葉荘閉荘
平 成 4. 3. 19 2号館の身障者用トイレ設置
同 8. 10. 26 学校創立全日制100周年、通信制50周年、記念式典挙行
同 11. 4. 1 国際教養科発足
同 15. 4. 1 文部科学省よりSELHi「スーパー・イングリッシュ・ランゲージ・ハイスクール」に指定される
同 16. 3. 25 30番教室を改装、「梶の葉ルーム」と命名し、生徒の自習等の利用に供す
同 18. 7. 3 3年生のホームルーム教室に空調設備設置
同 18. 10. 7 創立110周年記念式典挙行
同 19. 10. 7 通信制信友会設立60周年記念行事挙行
同 21. 4. 6 長野県長野西高等学校中条校開校
同 21. 4. 23 梶の葉会館改修
同 22. 3. 17  同協会館を寄付受納
同 23. 11. 30 第2体育館屋根塗装工事竣工
同 24. 7. 23 文部科学省より「英語力の指導改善事業研究拠点校」に委託される
同 26. 3. 31 1,2年生のホームルーム教室に空調設備設置
同 28. 3. 31 第一体育館・クラブ練習室・会議室、プール竣工

校歌

 本校の校章「梶の葉抱く弦月」の歴史は明治39年に初代校長渡辺敏先生の発案により、美術の金井義仕先生が考案して定められたものです。校章を採り入れたバッジが制定され着けられるようになったのは、昭和16年からです。
 「梶の葉」は古来、その樹の皮が強靱な繊維として利用されてきたように、事に処して、くじけない強い心を表し、「弦月」は円満、清澄、また一面厳しさを表します。「梶の葉抱く弦月」は、内に持つ強さを和みの心によっておし包みながら、人間形成を目指す高い理想を示しているのです。

生徒数

全日制 生徒数(2024年4月1日現在)

学年   普通科 国際教養科 合計 クラス数
男子 89 6 95  
  女子 115 34 149  
  合計 204 40 244 普通科5・国際教養科1
2 男子 80 2 82  
  女子 119 38 157  
  合計 199 40 239 普通科5・国際教養科1
3 男子 79 10 89  
  女子 115 28 143  
  合計 194 38 232 普通科5・国際教養科1
合計 男子 248 18 266  
  女子 349 100 449  
  合計 597 118 715 普通科15・国際教養科3

 

学校目標

方針

長野県長野西高等学校[全日制課程]の「3つの方針」(PDF)
長野県長野西高等学校[全日制課程]のグランドデザイン(PDF)

教育目標

1. 社会についての深い理解と健全な判断力とを養い、よりよい社会を創造するための資質を育てる。
2. 自主自律の精神を培うと共に、他人を敬愛し、社会の一員としての責任を自覚する。
3. 青年期の特質を理解して、常に健全な身体をつくることを心がけ、豊かな情操と聡明な知性とを陶冶する。
4. 広い教養と体験を通して自己の適性を発見させ、更にこれを伸展して社会に奉仕するための職業的資質を養う。

重点目標

中・長期目標

1. 学校と家庭の学習を充実させ、学力向上と進路実現をはかる。
2. 生徒会・クラブ等多様な活動に取組む意欲を高める。
3. 生徒の人権を尊重し、安全安心な学校づくりのために、家庭・地域・学校の連携をさらに進める。

本年度の重点目標

1. 進路目標実現のための確かな学力を養う
2. ICT機器を活用した学習指導のあり方の研究及び実践
3. 自主的で充実した生徒会活動・班活動の実践
4. 家庭・地域との連携による魅力ある学校づくり
5. 人権・生命を尊重し、いじめや体罰のない安全安心な学校づくり

領域 対象 評価項目 評価の観点
教育活動 進路指導 ①生徒自らが行う自己実現のための学習活動への支援 HR、授業、面接等において生徒の進路意識を深め、生徒自らが自己実現に向けた学習活動を継続する指導ができたか。
    ①進学情報の活用と授業・補習の充実 必要な進学情報を適切に生徒に提供できたか。
情報を分析・共有し、授業や補習で弱点克服などに生かせたか。
    ①進路決定に向けたキャリア教育の充実 学習、班活動、行事等の学校生活全般を体系づけ、進路実現の支援ができたか。
  学習探究 ①授業アンケートの実施とその分析結果の共有と活用 授業アンケートを実施し、学年会・教科会等で検討がなされたか。また、その分析結果が授業に活かされたか。
    ①生徒の家庭学習時間の確保 生徒が進路実現に向けて、自ら学び向上できるような指導の工夫ができたか。
    ①教科指導力向上の取り組み 相互の授業参観などの教科内での研修を通して、授業の改善に向けた活動ができたか。
  コンピュータ ②ICTを利用した学習活動の推進 タブレット端末やClassroomなどを活用した学習指導を通じて、ICTを活用した学習を充実させることができたか。
  生徒指導 ⑤規範意識の向上 学校生活全般において、規範意識の向上をはかる指導ができたか。
    ⑤人権尊重の意識の向上 講演会を行うことや、カウンセリングの機会を確保することにより、いじめ等のない安心・安全な学校づくりを進めることができたか。
  生徒会活動 ③実りある生徒会活動への支援 計画的・自主的な生徒会活動への支援ができたか。
    ③実りある班活動への支援 計画的・自主的な班活動への支援ができたか。
学校運営 家庭・地域との連携 ④地域・家庭との協力関係の強化 校外での教育活動の情報、地域住民・保護者の参加できる学校行事の情報を十分に発信できたか。
「PTA」への保護者・職員の積極的な参加があったか。
    ⑤体験入学等での情報発信 本校の目指す学校像や育てたい生徒像などの受け入れ方針(アドミッションポリシー)等の情報を、中学校や中学生及びその保護者が十分満足できるような形で発信できたか。
体験入学での体験授業のアンケート結果における、肯定的な回答の割合を参考にする。

教育内容

教育課程表

普通科1年
国際教養科1年
普通科2年
国際教養科2年
普通科3年
国際教養科3年

使用教科書

令和6年度

道徳教育

道徳全体計画

スポーツレストラン

 スポーツレストランとは、受講生徒が店員となりさまざまなニュースポーツをメニューとして 、地域の皆様にスポーツを楽しんでいただけるように公開している授業です。

 令和5年度のスポーツレストランは5月23日(火)より営業を開始いたします。地域の皆様のご参加をお待ちしております。

スポーツレストラン営業開始のお知らせ

班活動方針

長野西高等学校 班活動方針

公式インスタグラム

長野西高等学校 公式インスタグラム運用方針

学校徴収金