Updated:2025/08/20 |
機械科3年生 課題研究発表会行われる 2024/12/18 |
機械科の3年生の課題研究発表会が行われました。課題研究はグループに分かれて、それぞれがテーマを決め、1年間かけて取り組みます。今年は8テーマに分かれて研究製作をしてきました。この発表会では、人前でのプレゼンテーション能力の育成もねらっていますが、練習不足でプレゼン力の不足を感じさせる発表も見られました。 |
|||||||||
研究内容・作品 |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
電光掲示板の研究製作 |
防球ネットの研究製作 |
精密鋳造の研究 |
スターリングエンジンカーの製作 |
||||||
1年生 企業実習及び総合教育センター実習行う 2024/11/5,6 |
機械科の1年生が(株)セイコーエプソンと総合教育センターで二日間にわたり交代で実習を行いました。 |
|||||||||
株式会社セイコーエプソン様での研修の様子 |
|||||||||
|
|||||||||
作業手順確認 |
ダイヤルゲージによる測定 |
マイクロメータによる測定 |
やすり掛け |
||||||
長野県総合教育センターでの研修の様子 |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
ドローン制御@ |
ドローン制御A |
AIロボット制御@ |
AIロボット制御技術A |
||||||