◆ 実習・課題研究 内容
1年 工業技術基礎
■ 実習内容 ■
Excel ・ C言語 ・ プレゼンテーション ・ 3DCAD ・ 画像処理
論理回路 ・ 電気計測 ・ マイコンボード製作 ・ マイコン制御
	
	Excel ・ C言語 ・ プレゼンテーション ・ 3DCAD ・ 画像処理
論理回路 ・ 電気計測 ・ マイコンボード製作 ・ マイコン制御
|  |  | 
|---|---|
| C言語 | プレゼンテーション | 
|  |  | 
| 3DCAD | マイコン制御 | 
2年 実習
■ 実習内容 ■
VisualBasic ・ VBA ・ PHP
ビデオ編集 ・ FLASH ・ 3DCAD ・ レーザー加工
RLC回路 ・ 回路設計 ・ マイコン制御 ・ Di・Tr回路
	
	VisualBasic ・ VBA ・ PHP
ビデオ編集 ・ FLASH ・ 3DCAD ・ レーザー加工
RLC回路 ・ 回路設計 ・ マイコン制御 ・ Di・Tr回路
|  |  | 
|---|---|
| 3DCAD | ビデオ編集 | 
|  |  | 
| RLC回路 | 回路設計 | 
3年 実習
■ 実習内容 ■
Access ・ アナログ回路設計 ・ マイコン制御 ・ マイコン制御2
	
	Access ・ アナログ回路設計 ・ マイコン制御 ・ マイコン制御2
|  |  | 
|---|---|
| Access | アナログ回路設計 | 
|  |  | 
| マイコン制御 | マイコン制御2 | 
3年 マルチメディア応用
■ 実習内容 ■
アンドロイド ・ JavaScript ・ デジタルビデオ編集 ・ ネットワーク
	
	アンドロイド ・ JavaScript ・ デジタルビデオ編集 ・ ネットワーク
|  |  | 
|---|---|
| アンドロイド | JavaScrip | 
|  |  | 
| デジタルビデオ編集 | ネットワーク | 
3年 課題研究
■ 2023年度 テーマ ■
『野球部スコアアプリ』 『アニメーション作成』
『バレー試合データの可視化』 『3Dアスレチックゲーム』
『Turn in Report (脱出系ゲーム)』
『ハイパー・メカ・アニマル (四足歩行ロボット)の製作』
『テーブルゲーム制作』 『速読能力向上アプリ』
『バレー部OB会へのHP作り・バレー部ポスター制作・バレー部SNSを活用した宣伝』
『魅力ある岡工HP製作』 『電磁砲付きラジコン製作』
『GUI of Future ~未来を創る技術を求めて~』
『イルフ商品開発』 『小学生向け英単語教材の作成』
『unityを使った2Dゲーム制作』 『光る鳴る変身ベルト!』
『基板設計で1を100へ』 『LED光通信』
 
