学校の様子
4月 5月 6月 7月 8月 9月
10月 11月 12月 1月 2月 3月
文化祭 100周年記念式典 修学旅行

学校紹介ポスター
  
 
                        進路ガイダンス(2学年)

                                                         12月4日(木)
 
 2年生のための進路ガイダンスが行われました。希望する進路別に別れて、講師の先生方のお話に耳を傾けました。
 
                         第21回PTS協議会

                                                     12月5日(金)
 
P(保護者)、T(教員)、S(生徒)の三者によるPTS協議会が開かれました。同窓会、学校評議委員の方々にもご出席頂き、「文化祭」と「授業」について議論を重ねました。
 
                    高大連携事業(信州豊南短期大学)

                                                      12月15日(月)
 
 信州豊南短期大学との高大連携事業の一環として、「英語研究」を受講している本校3年生12名が「異文化理解」をテーマにプレゼンテーションコンテストを行いました。
 
                      基礎福祉(3年健康スポーツコース)

                                                      12月17日(水)
 
 3年健康スポーツコースの生徒が「基礎福祉」の授業で、手話の外部講師の先生2名をお招きし、手話の発表会を行いました。
 
                              終業式

                                                      12月26日(金)
 
終業式が行われました。明日より冬期休業に入り、新年は1月7日からになります。また、春秋のクラスマッチの結果について生徒会より表彰が行われました。
学校案内
学校長挨拶
教育課程
校章・校歌・沿革
最近の出来事
(学校の様子)
教育目標
進路状況
アクセス
(周辺地図)