産業創造コース3年生は、11月10日(月)飯山中央幼稚園の園児14名を本校に招き、サツマイモの茎を使ったリース作りとサツマイモの試食をしました。同コース生は、農業の役割と魅力を伝えるために、年度当初より園児と協働してサツマイモを育ててきました。この日はあいにくの雨となり、一緒にお芋掘りはできませんでしたが、あらかじめ収穫しておいたサツマイモをつかった屋内での交流となりました。
園児は、同コース生の説明のもとリースをつくりました。「もう、ふたつめだよ」「いいのができた」と言いながら、オリジナルの作品を次々と生み出していきました。リース作りを終えて、同コース生が作った、焼き芋を食べました。「おいしい」といいながら、あったかいお芋を頬張る園児。お兄さん、お姉さん達から農業のいいところ伝わったかな?

