本文へスキップ

長野県野沢南高等学校 定時制


長野県野沢南高等学校 定時制

TEL.0267-63-4105

2022年度のアルバムはこちらへ

◆クラブ活動(2023年度)

◆アルバム(2023年度)*不定期更新です。

 
 3月1日(金)
令和5年度 卒業証書授与式


 教育振興会長様、同窓会長様をはじめ、多くのご来賓の皆様のご臨席を賜り、令和5年度卒業証書授与式が、盛大かつ厳かな雰囲気のもと行われました。
 長いようで短かった高校生活。卒業生7名が立派に成長した姿を見せてくれました。恒例となっている卒業生のスピーチでは、緊張した表情の中にも、卒業を迎えた喜びと自信が感じられ、毎年のことながら心が温まる時間となりました。
 4月から、それぞれ新しいステージで過ごすこととなります。野沢南高校定時制を忘れることなく、活躍してほしいと思います。
 
 2月28日(水)
予餞会


 卒業式が迫ってきました。在校生から卒業生に感謝の気持ちを込めて、予餞会が開催されました。生徒会役員が苦労して準備を進め、例年以上にクオリティの高い卒業ムービーのほか、転出された先生からのメッセージも披露され、卒業生は感慨深い表情でスクリーンを見つめていました。
 4年間は、楽しいことばかりではなかったかもしれませんが、それぞれの思いを胸に卒業式に望んでほしいと思います。
   1月9日(火)
3学期始業式


 年末年始休業が終わり、3学期の始業式が行われました。今年は元旦に能登半島を中心とした地震が発生し、長野県でも最大震度5弱を観測するなど、自然災害に対する備えについて考えさせられるスタートとなりました。
 校長先生からは、いつもと変わらない日常生活がおくれる事の有難さと、高校生活をおくる上での目的意識の大切さについてのお話がありました。4年生にとっては残り少ない高校生活を大切にして、充実したものにしてほしいと思います。
   10月20日(金)
秋季クラスマッチ
 
 
今回のクラスマッチは、ドッジボールを行いました。ただのドッジボールではなく、ルールをアレンジしての取組であったため、最初は戸惑いながらも、歓声をあげながら楽しい時間を過ごすことができました。防護壁を設置したゲーム(写真)では、攻撃側も工夫をこなし、頭上からの攻めや、早いパス回しなどがみられました。競技終了後は、恒例の生徒会からのおやつを受け取り、楽しく会食する姿も見られました。

   10月3日(火)
生徒会立会演説会・選挙

 4年生が中心となって運営してきた生徒会活動も、引継ぎの時期となり、次期生徒会役員を決める立会演説会が行われました。文化祭やクラスマッチなどの生徒会活動で、リーダーシップを発揮してくれた4年生に代わり、新たなメンバーで生徒会運営が行われます。

 


  9月29日(金)
社会見学旅行(長野市)
 
 隔年で行われる学校行事の社会見学旅行で、長野市を訪れました。
 松代大本営地下壕では、ガイドさんの説明を熱心に聞き入る様子が見られ、各々平和への思いを噛みしめているようでした。また、外は真夏日にせまる気温だったのに対して、地下壕の中は10度台と、気温の違いにも驚いていました。
午後は、善光寺に移動しての自由行動。国宝善光寺本堂や仲見世通りを散策しました。
 



 

 9月15日(金)
東信定時制通信制生徒生活体験発表大会

 
 佐久平交流センターにおいて、東信定時制通信制生徒生活体験発表大会が開催されました。先の校内大会で選ばれた代表2名も、堂々とした発表を披露し、会場からは大きな拍手をいただきました。
 また今回の大会は本校が事務局を務めさせていただきました。事務局長の岡村先生を中心に準備を進めてまいりましたが、各校運営委員の先生方のご協力をいただきながら、無事大会を終えることができました。

本校代表 尾形 昭典(4年)…優良賞 
     新津 由茉(4年)…優良賞

 

 9月5日(火)
校内生徒生活体験発表大会
 
 クラス生徒生活体験発表大会において選出された、各クラス2名の代表者による校内生徒生活体験発表大会が行われました。これまでの自分を振り返りながら、経験や反省を踏まえて、自分自身をどう成長させていく
のか、聴く者に感動を与えてくれる内容ばかりでした。
 選考された2名は、9月15日(金)に佐久市佐久平交流センターで開催される東信高等学校生徒生活体験発表大会に本校代表として出場します。
 

   8月21日(月)
2学期始業式

 
 長いようで短かった夏休みが終わり、2学期がスタートしました。記録的な猛暑と、2つの台風により、外での活動は厳しかったかもしれませんが、それぞれ充実した期間を過ごせたようです。
 校長先生からは、1学期の終業式に続き、目標を達成するために大切な事についてのお話がありました。
「目標を自分の中心に据えること」プラス「きっかけ」と「即行動」の重要性を頭に入れて、2学期もたくさんの経験を積んでほしいと思います。
   7月25日(火)
1学期終業式


 入学、進級してから、文化祭やクラスマッチなど多くの経験をすることができた1学期が終了しました。校長先生からは、目標を達成することについて、努力の繰り返しが大切であり、その過程で一歩づつ成長していってほしいとのお話がありました。
 また、13名が皆勤賞を授与されました。記録的な暑さが続いていますが、健康に気をつけて、楽しく充実した夏休みを過ごしてほしいと思います。

  7月4日(火)
生命(いのち)の安全教育


 リンゴっ子保健室キャラバン隊の先生方を講師に迎え、生命(いのち)の安全教室を実施しました。「ふれあいの性と性的同意」をテーマに、生徒たちは真剣に講義を聴き、その後のグループディスカッションでは、様々な意見を出し合い、知識を深めることができました。

   7月1,2日(土、日)
 第74回 鈴蘭祭

 
 生徒会の最大行事である文化祭が開催されました。コロナ渦による様々な規制がなくなり、一般公開では多くの人にご来場いただきました
 定時制では、伝統でもある てーじ喫茶 を開店したほか、階段アートの制作や文化系クラブの展示にも取り組み、生徒会係を中心にして、積極的に活動することが出来ました。
 生徒は日頃の就労経験を生かし、見事な接客を行ってくれました。
 6月16日(金)
 春季クラスマッチ

 
 春季クラスマッチが行われました。昨年の秋季クラスマッチと同じ、ドッチビーで、学年の枠をこえて、楽しい時間を過ごすことができました。練習の成果もあり、昨年に比べてレベルアップしていました。また、一年生にとっては初めてのクラスマッチでしたが、積極的に取り組む姿勢や、上級生顔負けのプレーなどで生徒会行事を盛り上げていました。
   5月20日(土)
 高体連定通大会(東信大会)

バドミントン男子シングルス
 重田 恭吾(4年) 2位
 細田 悠心(4年) 3位
 森井泉暢祐(4年) 4位
バドミントン女子シングルス
 新津 由茉(4年) 4位   
   4月18日(金)
 生徒総会

 春季生徒総会が行われました。一年生にとっては初めての生徒総会でしたが、事業計画や予算案について、真剣に聞き入っていました。今年度も生徒会活動が本格的にスタートします。

   4月7日(金)
 令和5年度入学式

 令和5年度入学式が行われ、新たに14名の新入生が野沢南高校の仲間となりました。天候が心配されましたが、新入生の新たな門出を祝うにふさわしい式が挙行できました。
 ここ数年では、一番多い人数が入学したことにより、活気あふれる新年度がスタートしました。
 4月6日(木)
 令和5年度始業式・新任式

 令和5年度の始業式・新任式が行われました今年度は校長先生をはじめ、新たに3名の先生にお越しいただきました。一日も早く、定時制の生活に慣れていただき、たくさんの事を教えていただくとともに、一緒に楽しい学校生活を送れるよう、よろしくお願いいたします。


このページの先頭へ

information店舗情報

長野県野沢南高等学校 定時制

〒385-0052
長野県佐久市原86−1
TEL.0267-62-0064
FAX.0267-63-2238


長野県野沢南高等学校 定時制