本文へスキップ
飯山高等学校は地域連携に重点を置き、「ふるさとイノベーション」の教育活動も行っています。
TEL.
0269-62-4175
〒389-2253 長野県飯山市大字飯山2610
公開情報
SCHOOL INFORMATION
飯山高校イベント情報2022
○令和4年度 第7回飯高祭一般公開(2022年7月9日(土)・10日(日))
新型コロナウイルス感染症対策として一般公開の入場を制限する場合があります。あらかじめご了承ください。
■案内
飯高祭パンフレット
こちら(PDF)
学校案内図
こちら(PDF)
○令和4年度 体験入学・体験学習(2022年7月29日(金))
■申込書関係
令和4年度実施要項
こちら(PDF)
R4体験入学申込書
こちら
■体験入学参加承諾書(スポーツ科学科・実技クラブ体験用)
こちら(PDF)
飯山高校イベント情報2021
○令和3年度 体験入学・体験学習(2021年7月30日(土)) 終了しました
■申込書関係
令和3年度実施要項
こちら(PDF)
R3体験入学申込書
こちら
■学校生活についての質問 記入用紙
こちら
■体験入学参加承諾書(スポーツ科学科・実技クラブ体験用)
こちら
○令和4年度入学者選抜説明会 (2021年11月13日(土))終了しました
実施要項
こちら(PDF)
案内
こちら(PDF)
○令和3年度飯高チューター学習会 (2021年11月27日(土)AM)終了しました
実施要項
こちら(PDF)
ポスター
こちら(PDF)
参加名簿
こちら(PDF)
健康チェック表
(SSHフェスティバルと共通)
こちら(PDF)
○第11回SSHフェスティバルin飯山高校 (2021年11月27日(土)PM)終了しました
⇒申込締め切り日を11月19日(金)まで延長いたします。
実施要項
こちら(PDF)
参加申込書
こちら(PDF)
健康チェック表
(飯高チューター学習会と共通)
こちら(PDF)
学校自己評価表による評価 /
匿名性担保の授業評価/匿名性担保の学校評価
「学校自己評価表」
令和2年度自己評価表
令和2年度最終評価
令和元年度自己評価表
令和元年度最終評価
平成30年度自己評価表
平成30年度最終評価
「匿名性担保の授業評価」
令和2年度(7月・12月実施)
「匿名性担保の学校評価」
令和3年度 生徒自ら行う学習環境整美事業報告
野球部
研究授業・公開授業の予定
「令和3年度 第1回授業公開」 5月22日(土) 終了しました。
「令和3年度 第2回授業公開」 10月21日(木) 終了しました。
入学者選抜
○「令和4年度入学者選抜」について
令和4年度入学者選抜サイト
はこちらです。
昨年度のものは、
令和3年度入学者選抜サイト
にてご覧いただけます(参考)
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップページ
TOP PAGE
学校概要
CONCEPT
公開情報
SERVICE&PRODUCTS
教育活動/学校生活
NEWS&FAQ
SSHサイト
COMPANY
入学者選抜
RECRUIT
小中高連携
CONTACT US
バナースペース
ジャーナル
クラブ活動
PTA
同窓会
保健
学校案内
事務室から
アクセス
長野県飯山高等学校
〒389-2253
長野県飯山市大字飯山2610
TEL 0269-62-4175
FAX 0269-81-1072