更新日:2025年4月21日
※随時更新中です
「信州「学び」応援寄付金」の募集に係る学校紹介ページ(長野県のWebサイト) |

【2025年4月の月間予定表】*変更になる場合もあります
🌱【同窓会からのお知らせ】 標準服の譲渡会(販売)のお知らせ② を掲載しました。 |
🌱 R6年度 1学年地元企業訪問まとめのページを開設しました。 |
🌱【授業公開】 授業公開の案内について掲載しました。 |
🌱【学校評価】 学校評価アンケートの結果を掲載しました。 |
🌱在校時における大地震発生時の緊急対応について |
🌱過去の出来事 |
![]() |
4月14日(月)6時間目探究の時間 1学年が「SNS・携帯電話について」 スクールサポーターの方から実例を紹介しながら、 SNSや携帯電話を使用するにあたって 危険性を考えさせられる講演をしていただきました。 |
![]() |
4月13日(日)音楽部 一万人の第九 大阪万博 EXPO2025 当日 万博会場、ウォータープラザ、大屋根リングにて、多くの方とともに精一杯演奏しました。大勢で歌う喜び、感動を味わうことができました。天候が心配されましたが、本番時は雨も止み、晴れ間が見えました。演奏後はパビリオンの見学など楽しみました。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
4月12日(土)音楽部 一万人の第九 大阪万博 EXPO2025 特別練習会 MBS毎日放送本社、「ちゃプラステージ」にて 全国から集まった高校生と交流、楽しみながら練習を行いました。 |
![]() |
|
![]() |
4月10日(木)音楽部 一万人の第九 大阪万博 EXPO2025 参加に向けて 同窓会、後援会、学校長より激励をいただきました。 |
![]() |
|
4月9日(水)1学年SST ソーシャル スキル トレーニング 円滑な人間関係を構築するための方法などを 講師の先生を招いてクラスごと実施しました 本日は3クラス実施 後日に残りのクラスも行います |
|
4月9日(水)対面式・歓迎会 午後の時間を使って対面式・歓迎会を行いました 4月5日に入学した1年生200名が2,3年生と対面し 生徒会に入会しました 生徒会の説明と部活動の紹介を熱心に聴いていました |
|
4月5日(土)入学式 新入生200名が入学しました。 晴天のもとで決意を新たに代表生徒が宣誓しました。 |
|
4月4日(金) 令和7年度 前期始業式・新任式 令和7年度前期始業式と新任式が行われました。 唐木 教頭先生をはじめ7名の職員をお迎えして本年度が始まりました。 校長先生からは失敗を恐れずチャレンジすることを大切にして欲しいというお話がありました。 |
【更新のお知らせ】
2025_0418 | 【学校生活】 1学年「SNS・携帯電話について」 講演の様子を掲載しました。 |
|
2025_0418 | 【学校生活】 音楽部 一万人の第九 大阪万博 EXPO2025 参加の様子を掲載しました。 |
|
2025_0409 | 【学校生活】 対面式・歓迎会の様子を掲載しました。 | |
2025_0404 | 【学校生活】 R7年間行事予定 を掲載しました | |
2025_0401 | 【事務室】 各種証明書(卒業された方)の電子申請のページ を掲載しました |