長野県須坂園芸高等学校
明るい学園美しい心
Site-Map
School of inspired learning
コース制と農業教育について

コース制について

本校では、平成9年度入学生よりくくり募集を行い、 1年次では農業関連学習として全員が「農業科学基礎(園芸)」「簿記会計(農業経済)」・「造園基礎(造園)」・「微生物基礎(食品科学)」等の幅広い共通科目を履修し農業に関する基礎学習を積み、 2年時からは生徒一人一人の希望をできるだけ優先する形でコースを選択することにより、適性や進路希望に幅広く対応できるコース制(園芸科3コース、食品科学科2コース、農業経済科2コース、造園科3コースの計10コース)を導入しました。

各学科及び各コースの学習内容は学科案内をご覧ください。

園 芸 科:果樹科学コース・野菜科学コース・フラワーデザインコース

食品科学科:微生物バイオコース・食品製造コース

農業経済科:流通経済コース・情報会計コース

造 園 科:環境工学コース・緑地計画コース・造園技術コース

プロジェクト学習と課題研究

本校では一年次に科目「農業科学基礎」の中でプロジェクト学習を、3年次に科目「課題研究」を行っています。

プロジェクト学習とは、農業の基礎知識や技術を身につけるために、自ら計画を立て、自ら実践する能力を養う学習方法です。具体的には、自分で農業に関するテーマを選び、計画し、 その計画に従って問題解決のための実践的な知識・技術を習得する学習です。

課題研究とは、1年次のプロジェクト学習をもとに、更に問題解決能力を発展させ、農業の知識や技術を関連づけ、課題を解決するというものです。 内容としては、農業に関する研究・調査・実験をまとめたり、作品を製作したり、資格取得をしたりするものです。

総合実習

本校では1年次の総合実習は時間外に実施する農業科目の一つです。実習科目ですから、欠課欠席はできません。やむを得ず欠席をする場合は必ず担当職員に連絡をして、変更、補充実習をします。(無断欠席の場合は2倍以上の補充を行います。)  単位数は2単位で、評価は、各クラスの総実係(農業科の担任または副担任)が招集実習の出欠点や服装態度点、農業鑑定点、レポート点(農業論文)により評価します。  2年次からは、上記実習のほかに、時間内に2単位の合計4単位の科目になります

資格取得について

本校では、さまざまな資格を取得することができます。普通高校ではなかなか受験できない資格試験や検定でも、本校で実施されるものがたくさんあります。 また、ガス溶接・アーク溶接やクレーン・フォークリフト等の特別技能講習も本校で行われます。 とはいえ、自分から積極的に資格取得に挑戦する気持ちがなければ、本校の環境は意味があるものとはいえません。多くの資格取得が可能な環境にいるメリットを生かして、ぜひチャレンジしてください。 たとえば君たちの先輩に「危険物取扱者試験乙種」1類から6類まで全種合格した人が何人もいます。高校生では長野県で2人しか合格していない「危険物取扱者試験甲種」に合格した先輩もいます。 溶接や建設機械の技能講習は、直接就職に結びついていくケースも多数あります。

資格の一覧表「資格取得の概要」

ページTOPへ