令和3年度 学科紹介ニュース 食品化学科 |
||||
◆令和2年度の学科紹介を閲覧したい方は、こちら
◆令和元年度の学科紹介を閲覧したい方は、こちら |
||||
◆各学科や各コースの特色ある授業・実習や資格検定に向けての学習などについて紹介しています。 ◆中学生の皆さんは、学校選択の参考にしてください。 |
||||
No | 題目 | 代表的な画像 | 学年 | |
※画像をクリックすると学科紹介ニュースが開きます | ||||
036 | アルコールの定量 | ![]() |
3 | |
035 | 飯田かぶ菜漬けの製造 | ![]() |
1 | |
034 | ベーコン・ハムの製造 | ![]() |
2 | |
033 | きなこ中の鉄分の定量 | ![]() |
3 | |
032 | デコレーションケーキの製造 | ![]() |
3 | |
031 | たくあん漬けの製造 | ![]() |
1 | |
030 | 大根の収穫 | ![]() |
1 | |
029 | タンパク質の定量B しょうゆ中のタンパク質の定量 |
![]() |
2 | |
028 | 天然酵母パンの製造 | ![]() |
2・3 | |
027 | タンパク質の定量A 硫酸アンモニウム中の窒素量 |
![]() |
2 | |
026 | ワイン製造 山ブドウの除梗 | ![]() |
3 | |
025 | タンパク質の分解@ | ![]() |
2 | |
024 | 情報処理検定 | ![]() |
1 | |
023 | 豆腐の製造 | ![]() |
3 | |
022 | 水の硬度測定 | ![]() |
1 | |
021 | 天然酵母の分離 | ![]() |
2・3 | |
020 | ダイコンの播種 | ![]() |
1 | |
019 | 天然酵母の採取 | ![]() |
2・3 | |
018 | トマトジュースの製造 | ![]() |
全 | |
017 | トマト収穫 | ![]() |
1 | |
016 | 1学期の食科班 | ![]() |
食科班 | |
015 | グラム染色 | ![]() |
2 | |
014 | 大豆の播種 ずんずんず〜ん隊@ |
準備中 | 3 | |
013 | 農業鑑定競技 | ![]() |
全 | |
012 | ジュース中の有機酸の定量 | ![]() |
2 | |
011 | イチゴジャムの製造 | ![]() |
全 | |
010 | すあまの製造 | ![]() |
3 | |
009 | 手指の細菌調査 | ![]() |
2 | |
008 | 稲丘茶 茶摘み | ![]() |
食科班 全 |
|
007 | みそ中の塩分の定量 | ![]() |
3 | |
006 | みその仕込み | ![]() |
全 | |
005 | トマトの定植 | ![]() |
1 | |
004 | アルコール発酵の実験 | ![]() |
3 | |
003 | 硫酸鉄アンモニウムの定量実験 | ![]() |
3 | |
002 | 麹の床もみ | ![]() |
2 | |
001 | 茶畑の刈り込み | ![]() |
食化班2・3年 | |
|