【#3】修学旅行レポート-その1-令和元年度-篠ノ井高校生徒会公式ホームページ「しのたけ」  

【#3】修学旅行レポート その1

行事

実施日:2019.09.27
掲載日:2019.10.15


文字の大きさ

 みなさん、こんにちは!
 遅くなりましたが、今回は修学旅行3日目(27日)の様子をお届けします!!

まずはその1です.

 今回の記事も2年生が担当です。

島のシンボル タッチュー

 伊江島唯一の山である城山(伊江島タッチュー)は、島のシンボルでもあり島全土から見える山でした。

 登るまでの階段はかなり急で大変でしたが、山頂からの眺めは綺麗でまた沖縄本土が見えるくらい高かったです。

 風はとても心地よかったです。

頭が良くなる??湧出の水!

 湧出(わじぃー)という観光スポットでは、伊江島北側から見える海岸が南側の穏やかな海岸と違い岩が多かったり波が高かったです。

 中には海岸の近くまで行ったグループもあり、青い魚や黄色い色のした魚などの熱帯魚の稚魚がいて感動する人も多かったです。

 そこには湧出という名前通り、湧き水があってそこの水を飲むと‘頭が良くなる’とおばぁが話していたため、頭が良くなりたい我ら高校生は湧き水を飲もうと我先に、と湧き水の取り合いをしていました(笑)

幸運のガマ??千人ガマ

 千人ガマは、1000人もの人を戦時に隠して助けたという有名なガマです。

 そこには将来に産まれる赤ちゃんの性別が重さでわかる石があったり、シーサーやハートの形に見えると好運になれると言われる不思議な穴がありました。

 ハートにもシーサーにも見えるという人もいれば、何にも見えず幸運を逃してしまう人もいました(笑)

家業体験

 家業体験をした人は、牛に餌やりをしたり牧草集めを行いました。

 とても暑い中、外での活動でしたが牛が可愛くとても癒しになりました。

 台風の来る沖縄では、牛も勉強をするようで台風上陸中は姿勢を低くして飛ばされないようにするそうです。

 でも、中には台風の目に入ってるときに餌を食べたいために外に出て飛ばされた牛もいるらしいので、道に牛が転がっている時もあるらしいです。

 3日目その1でした。下の”次の記事へ”でその2にいけます。ぜひご覧ください!!