【#2】修学旅行レポート-令和元年度-篠ノ井高校生徒会公式ホームページ「しのたけ」  

【#2】修学旅行レポート

行事

実施日:2019.09.26
掲載日:2019.09.26


文字の大きさ

 みなさん、こんにちは!
 今回は修学旅行2日目(26日)の様子をお届けします!!

 今回の記事も2年生が担当です。

平和学習へ!壕の見学へ

 お世話になったホテルを出発して、1,6組は轟の壕、平和の礎・平和祈念公園、ひめゆり平和資料館、嘉数高台・普天間へ、2,3組は山城本部壕、ひめゆり平和資料館、平和の礎・平和祈念公園、首里天楼別邸へ、4,5組は白梅の壕、ひめゆり平和資料館、平和の礎・平和祈念公園、みちの駅 嘉手納に、そして最後に全員で美ら海水族館に行きました。

 壕の見学や平和資料館は、予想よりもはるかに暗い洞窟の中で雨が降っていないのにもかかわらず、湿っていました。

 戦時中に学徒隊がその中で救護をしたり逃げ込んだりする様子を想像すると、今の日本が世界が平和で本当に良かったと思うし、これから二度と戦争を起こさないようにしないといけないなと改めて実感させられました。

平和学習へ!平和の礎へ

 平和の礎は、ちょうど快晴で恵まれていてそこから見える海が絶景でした。

 また、よく教科書などで見る戦没者の名前が載った石碑はたくさんの人が沖縄戦で亡くなったことを示すものでとても胸が苦しくなりました。

 長野県からもたくさんの人が書かれていました。

平和学習へ!普天間基地

 普天間基地、嘉手納基地などといった米軍基地では、オスプレイを見たり基地を近くの建物から見学しました。

やはり米軍基地は広大でした。

展示館もあり、世間で問題になっている戦闘機の騒音問題について考えさせられるものが展示されていました

美ら海水族館

 2日目最後は美ら海水族館に行きました。

 全クラスが集まり、また平日にも関わらず一般客も多かったためかなりの混雑でした。

 しかし、有名なガラス張りの水槽やジンベエザメの餌やりをしているところを見ることが出来てとても楽しく充実した見学でした。

 たくさんの生徒が、お土産としてジンベエザメやカメのぬいぐるみを記念に買っていました。

 2日目も、あっという間に過ぎてしまいました。

平和について改めて考えさせられるいい機会にもなったし、これからの世代としていかに戦争を起こさないべきか知るきっかけにもなりました。

 3日目は、伊江島での民泊で班ごとの活動となります。

 家業を体験したり、綺麗な海で遊んだりなど沖縄でしかできない事なので思う存分楽しみたいと思います。