| 卒業生の皆様 | 在校生の皆様 | 保護者の皆様 | 


TOP > 進路
TOP
学校概要
進路
生徒会・クラブ
公開情報

授業公開
入試情報
同窓会

あなたは
人目の訪問者です


基礎学力の充実
年間授業予定に基づいた授業実施計画書を、土曜日授業を視野に入れて作成して生徒に提示し、それに基づき計画的に授業を行い、学習事項の理解・定着を図る。
夏季・春季補習を生徒の進路希望や学力実態に即して実施する。

進路関係の情報の適切な提供
進路室に最新の進路資料・進路情報を整備し、円滑な利用を促進する。
進路通信の発行を通じて進路に関する情報を適切に提供する。
進路室・進路資料室の個人情報管理の徹底を図る。
進路学習会、研究会、検討会を通じ、職員間の進路指導に関わる情報の共有化をはかる。
大学入試過去問題・校外模擬試験の結果等を適宜分析し、進路決定および学習指導に生かす。

自己実現を考える環境作り
3年間を見通した進路指導計画の設定をする。
大学インターンシップ・キャリア講演会等を通じて職業観・労働観を確立できるようにする。
大学教員による模擬講義等を通じ、大学の学部・学科についての知識獲得を支援する。


 2024年4月 現在

     4年制大学 海外
大学
短期
大学
専修・
各種
学校
就職
浪人 卒業生
合計
入試
年度
国公立 私立 大学合計
2024年度  72名
(38.9%)
 73名
(39.5%)
 145名
(78.4%)
2名
(1.1%)
0名
(0.0%) 
 4名
(2.2%)
 2名
(1.1%)
 32名
(17.3%)
185名
2023年度 62名
(31.6%) 
93名
(47.4%) 
155名
(79.1%) 
0名
(0.0%)
1名
(0.5%)
 4名
(2.0%)
0名
(0.0%) 
36名
(18.4%) 
196名
2022年度 70名
(35.7%)
87名
(44.4%)
157名
(80.1%)
0名
(0.0%)
2名
(1.0%)
 5名
(2.6%)
1名
(0.5%) 
31名
(15.8%) 
196名
2021年度 72名
(35.8%
85名
(42.3%)
157名
(78.1%)
0名
(0.0%)
0名
(0.0%)
 2名
(1.0%)
2名
(1.0%)
40名
(19.4%) 
201名



  過去5年間 国公立・私立大学合格状況 (PDF)
 



 | サイトポリシー | リンク | アクセス | 
表示されない場合はこちらからDLして下さい。

 長野県野沢北高等学校 〒385-0053 長野県佐久市野沢449-2
  学校代表電話&Fax→ [ 0267-62-0020  Fax 0267-63-5290 ]
  進路指導室直通電話→ [ 0267-62-5712 ]
メールはこちらから お問い合わせ  E-mailアドレス: nokitahs@nagano-c.ed.jp
               アドレスの「@」を半角に変えて下さい。。
当サイト内の画像・文章の無断使用、無断転載を禁止します。
Copyright(c) 2009- Nozawa Kita High School All Rights Reserved