|
卒業生の皆様
|
在校生の皆様
|
保護者の皆様
|
デザイン画:令和5年9月30日 プロポーザル2次審査提案書から(SALHAUS・ガド建築設計事務所設計共同体
)
TOP
> 佐久新校(仮称)情報
あなたは
人目の訪問者です
情報掲載日:令和7年(2025年) 1月29日
佐久新校(仮称)の情報を公開していきます。
佐久新校は、長野県教育委員会の佐久市内県立普通科高校3校を2校にする計画によるもので、
野沢北高校と野沢南高校の合併ではありません。
それぞれの学校に入学した生徒は、それぞれの学校で卒業します。
懇話会等の進行状況で掲載内容が変わりますので、掲載日をご確認ください。
全9回の学校説明会にはのべ204名の方にご来場頂きありがとうございました。
多くのご質問、ご意見をいただきありがとうございました。
今後の
佐久新校説明会
につきましては、計画でき次第お知らせいたします。
令和7年1月10日(金)第24回佐久新校再編整備計画懇話会が開かれました。
・県教育委員会から第23回懇話会で示されていた校地拡幅による校舎配置案決定の報告が
ありました。
・令和6年11月に6回行われた野沢北高校・佐久新校の学校説明会の報告がありました。
懇話会の資料については
長野県教育委員会ホームページ
をご覧ください。
以下はPDF資料になります。それぞれをクリックすることでご覧いただけます。
@佐久新校(仮称)について
A佐久新校(仮称)Q&A
B佐久新校(仮称)Q&A ポスター
ご質問等がありましたら、「再編事務局宛」として、下記メールアドレスにお願いします。
HPを通じて、お答えできるものに関してはお答えいたします。
E-mailアドレス: nokitahs@m.nagano-c.ed.jp
このページのトップへ
|
サイトポリシー
|
リンク
|
アクセス
|
表示されない場合はこちらからDLして下さい。
長野県野沢北高等学校 〒385-0053 長野県佐久市野沢449-2
学校代表電話&Fax→ [ 0267-62-0020 Fax 0267-63-5290 ]
進路指導室直通電話→ [ 0267-62-5712 ]
お問い合わせ E-mailアドレス: nokitahs@m.nagano-c.ed.jp
アドレスの「@」を半角に変えて下さい。。
当サイト内の画像・文章の無断使用、無断転載を禁止します。
Copyright(c) 2009- Nozawa Kita High School All Rights Reserved