年間行事予定表 学校要覧 グランドデザイン 学校自己評価 校歌 校章 キャラクター
・令和7年度年間行事予定表
・令和7年度学校要覧
・令和7年度グランドデザイン
・令和6年度学校自己評価
・令和5年度学校自己評価
・令和4年度学校自己評価
![]() |
小諸養護学校の校歌は平成2年、数多く寄せられた詞の中から、本校の町田勝先生の歌詞と杉下敬先生の曲をもとに校歌制定委員会で検討し、作曲家黒沢吉徳さんが編曲してできあがりました。 ※歌詞の画像をクリックすると動画で見られます。 |
▲トップ |
![]() |
小諸養護学校の校章は、玄関にある「希望の鐘」をモチーフとしています。 「あかるく」「すなおに」「たくましく」という学校教育目標をもとに、鐘のそれぞれの色には、子どもたちへの願いが込められています。 「明るい子どもたちに」という願いから、左側の鐘を黄(レモンイエロー)に、「素直な子どもたちに」という願いから、中心の鐘を白に、また、「たくましい子どもたちに」という願いから、右側の鐘を緑(ミドルグリーン)にしています。 また、三つの鐘の上部を長く伸ばしたデザインに「子どもたちがそびえる山のようにまっすぐ伸びてほしい」という願いが込められています。 |
▲トップ |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
ももりんと体をうごかそう!上のももりんのイラストを クリックすると「ももりんとラジオ体操」の動画が見られるよ! |
ももりんのパペット人形 販売中です。(1個1,800円) ご希望の方はお問い合わせください。 |
▲トップ |
このホームページは長野県小諸養護学校が作成・運営を行っています ホームページにおけるすべてのコンテンツ(文章・画像および教材その他)の無断転用・複製・修正を禁じます Copyright(c) Komoro Special Needs Education School Allrights Reserved. |