長野県須坂園芸高等学校
明るい学園美しい心
Site-Map
School of inspired learning
きみの未来をサポート、夢を実現! キャリア教育・資格

本校では、さまざまな資格を取得することができます。普通高校ではなかなか受験できない資格試験や検定でも、本校で実施されるものがたくさんあります。 ガス溶接・アーク溶接やクレーン・フォークリフト等の特別技能講習がその例です。

高校生では長野県で2人しか合格していない「危険物取扱者試験甲種」合格者や「危険物取扱者試験乙種」1類から6類まで全種合格者を何名も輩出しているなどの実績があります。 また、溶接や建設機械の技能講習は、直接就職に結びついていくケースも多数あります。

農業系の他にも、漢検・英検や数検というよく知られた検定を取得することができます。

このように本校は皆さんの夢を実現するためのキャリアアップに必要な環境を提供しています。

農業系資格

普通系資格

小型移動式クレーン・玉かけ

小型クレーンの操作方法を習得します。
「玉かけ」とは荷物をクレーンで運ぶ際に、荷物にワイヤーをかけることです。
バランスよくフックにかけなければ荷物が落下してしまう恐れがあります。
どの資格にも共通して言えることですが、操作技術を身につけるだけでなく、安全な作業が行えるための基礎知識は必ず身につけなければなりません。

安全な作業ができるよう、知識と技術を習得します。

アーク溶接

溶接とは金属同士をくっつけたりする作業です。「アーク棒」という金属の棒を溶かして作業をします。アークとは電気の事です。電気の放電現象を利用します。

このアーク溶接は電力、すなわち電流と電圧のバランスがとても大切です。用途は広く、自動車、船、列車、飛行機、建築物、建設機械などあらゆる金属構造物にごく一般的に使われています。 母材は鉄が多いですが、アルミニウムやチタンなど他の金属にも使われます。鉄鋼業や金属加工業に活用できる資格です。

ガス溶接

ガス溶接は、可燃性ガスと酸素が結びつき燃焼する際に発生する熱を利用して、金属をくっつける溶接です。
可燃性ガスにはアセチレン、水素、プロパンなどがあります。これらのガスと酸素のバランスがとても大切です。
金属をくっつけるだけでなく、金属を高い温度で酸化させ、その酸化物をガスで吹き飛ばすことにより、切断することもできます。

日本
農業技術検定

農業を担う人材の育成に欠かせない検定として関係機関から注目され、入試で優遇する農業大学校や農業系大学が出てきました。
また優先採用する農業法人があるなど、受験のメリットも拡大しています。
本校では、授業にも一部取り入れ、3級の習得を進めています。2009年度は2級に2名の生徒が合格しました。

小型車両系
建設機械

機体重量3t未満の小型車両系建設機械(整地・積込・運搬・掘削用)の操作方法・使用にあたっての基礎知識を学習します。 年齢が満18歳以上のため、ほとんどの生徒は3年生になってから受験します。

建設現場や造園で活用できる資格です。

高所作業車

高所で作業を行うためにその機構を有した特殊な建設車両です。
建設現場のほか、電気設備、信号の保守など幅広い現場で使われています。
本校でも果樹や樹木の剪定・摘果・収穫などに高所作業車を使用することがあります。
高所になるため、危険度も高くなります。正しい知識を持って安全な作業を心がけています。

危険物取扱者

消防試験センターで実施している危険物取扱者試験は、本校でも多くの生徒が受験し、合格しています。 この資格は、一定数量以上の危険物を貯蔵し、又は取り扱う化学工場、ガソリンスタンド、石油貯蔵タンク、タンクローリー等の施設には、危険物を取り扱うために必ず危険物取扱者を置かなければいけません。 将来、このような職業に就く上では必須の資格になってきます。

先生方による放課後の補習や授業での取り組みも実施しています。

毒劇物取扱者

県健康福祉部で実施している試験です。毒劇物取扱者は「毒物及び劇物取締法」という法律によって、国家資格として認定され、毒劇物を取り扱う製造業、輸入業、販売業などにおいては、その設置が義務付けられています。 難易度の高い資格になります。

本校では夏季休業前より補習を実施し、意欲高い生徒の合格をサポートしています。毎年、数名の生徒が合格します。

全経簿記検定

1年生は4級習得が必須です。農業経済科を中心に2級以上の学習をしています。卒業時には2級を最低習得していきます。

行く末に公認会計士や税理士を目指す生徒にとってはやりがいのある資格です。

その他

その他にも農業関係の資格として、日商PC検定(データ活用)、日商簿記検定、情報技術者試験(IP)、ワープロ検定、フォークリフト運転技能講習、バイオ技術者検定、造園技能検定、トレース検定などが専攻コースなどで習得できます。

漢字能力検定

(財)日本漢字能力検定協会主催の検定で、本校では4・3・準2・2級を取得できます。

ペン字検定

(財)日本書写技能検定協会主催の検定で、本校では硬筆3・2・準1級及び毛筆2級を取得できます。

数学技能検定

(財)実用数学技能検定協会主催の検定で、本校では3・準2・2級を取得できます。

英語技能検定

(財)実用英語検定協会主催の検定で、本校では4・3・準2・2級を取得できます。

ページTOPへ