2018年度 2月 |
2月1日(金) ワックスがけ
3年生たちが、午後の時間に3階を中心に校舎の中の掃除やワックスがけをしてくれました。数名の生徒たちは、放課後まで残ってキレイに作業してくれました。 |
 |
2月4日(月) 中庭の梅の花
裏庭の畑のそばに立っている梅の木に、可愛らしい梅の花が咲始めました。寒い日が続いていますが、春も少しずつ近づいてきています。 |
 |
2月7日(木) 男子トイレに暖簾(のれん)
校用技師さんが男子トイレの前に、新しくのれんをかけてくれました。トイレの前の雰囲気が明るくなりました。 |
 |
2月13日(水) バレンタインイベント
図書委員会がバレンタインイベントで、スピードくじを行っています。ハズレはないそうですので、これを機会に図書館に本を借りにいってみてください。 |
 |
2月14日(木) ワックスがけ ~パート2~
本日は3年生の登校日でした。3年生たちが校用技師さんと一緒に体育館の床を掃除し、全面にワックスがけをしてくれました。作業後、体育館の床が本当にキレイになりました。3年生たちありがとう!
|
 |
2月20日(水) 機織り
地域Ⅰの授業では、機織りをしました。織っていくうちにだんだんと慣れ、終わる頃にはリズムも良くなって、色とりどりのひもの自分らしい作品が出来ていました。 |
 |
2月21日(木) 期末考査1日目
本日から26日まで今年度、最後の期末考査です。学習してきた成果が十分に発揮できるよう、頑張ってください。
|
 |
2月26日(火) 1学年進路学習
本日、1学年は進路学習を行いました。様々な分野の専門学校の先生方にお越しいただき、どんなことを学ぶのか出前授業を行っていただきました。 |
 |
2月27日(水) 2年進路学習
本日は、2学年の進路学習がありました。今回は全体で面接の基本事項について説明を受けたあと、大学、短大、専門学校(分野別)、就職の教室に分かれて、面接練習しました。 |
 |
2月28日(木) 生徒総会
本日、生徒総会が行われ、生徒手帳の記載内容の変更が決定しました。 |
 |