令和7年度 第13回 諏実タウン
第13回諏実タウン テーマ
福徳円満
~幸せと笑顔を届ける諏実タウン~
諏訪実業生全科が学び、考え、届けるイベントです。
諏実タウンのホームページをご覧いただき、ありがとうございます。諏実タウンは本校でビジネス・ファッションを学ぶ生徒たちが日ごろの学びを実践する場です。お陰様で諏実タウンは今年で13回目を迎え、「福徳円満~幸せと笑顔を届ける諏実タウン~」をテーマに10月18・19日に開催します。生徒はこれまで先輩が築き上げた歴史の上に、新しい諏実タウンのあり方を検討し準備をしてまいりました。ご来場いただいた皆様と「感動」と「喜び」を共有し、「地域になくてはならない存在であり続ける」こと、安心と安全と共に、生産者の想いをお客様へつなぐことを理念に、「来てよかった・楽しかった」「来年も来たい」と思える諏実タウンを創り上げることを目指しています。どうぞ新しい諏実タウンにご期待ください。ぜひお越しいただき、生徒のパワーを感じてください。
校長 有賀 浩
日程・会場マップ
10月18日(土)・19日(日)
営業時間:10時~15時(最終受付14時30分)
各課の情報
🌟キッズビジネスタウン
【市役所】
みんなの生活を支えよう!!
【銀行】
お金の流れを学ぼう!
【ハローワーク】
仕事を探している人を助けよう!
【警察】
住民のみんなの安全を守ろう!
【アクセサリー】
自分だけのアクセサリーを作ろう!
【花屋】
お花やアクセサリー、雑貨を見て、いっしょに楽しんでみよう!
【飲食店・カフェ】
お客様に素敵な接客をして笑顔のお花を咲かせよう!
【医師】
医師といっしょに、みんなの健康を守るお仕事をやってみよう!
【縁日】
さあ盛り上げようこの縁日を!
【デパート】
値段の計算の仕方や商品の陳列・梱包・接客のマナーを知ろう!
【会計士・プログラマー】
ゲームやアプリ、ロボットなどを作るための「魔法の言葉」を使って、コンピューターに命令しよう!
お金の管理をしっかりやってみよう!
開催要項はこちら🌟食堂カフェ
ご飯:豚丼
パン:糸萱かぼちゃを使ったメロンパンを数量限定✨販売と普通のメロンパンを販売
麺:糸萱かぼちゃを使った和風パスタ
スイーツ:糸萱かぼちゃを使ったスコーン・抹茶のスコーン・ガトーショコラを数量限定✨販売
🌟屋台
・フリフリポテト
・たこ焼き
・焼きそば
今年度は駐輪場と科ノ葉会館前にて行います。
🌟販売
野菜と果物の販売
🌟催物・企画
【ニュースポーツ体験】
COMING SOON
【外部連携企画】
岡谷工業高校とのコラボ
長野県福祉大学校の発表
🌟ファッション事業部
🎀カワイイは地球を救う🎀
―――ファッション事業部 手作り販売―――
私たち服飾科が心を込めて作った「帽子」「編み物小物」「ヘアアクセサリー」「ティッシュケース」「エコバッグ」「ポーチ」「巾着」を販売します✨
💖可愛いの1歩になれる商品
💖毎日をちょっと便利に
💖数量限定・早い者勝ち!
"可愛い"を身につけることであなたが輝く第1歩✨1つ1つ心を込めて作ったオリジナル作品です!あなたのお気に入りをぜひ見つけてください💌
廃プラスチックをアップサイクルして、自分だけのアクセサリーを作る体験をご用意しています。
是非世界に一つだけの特別なアクセサリー作りを体験しに来てください。