令和元年度 公開授業
|
令和元年度 下伊那農業高等学校
授業公開、校友会・学科紹介
農業クラブ研究発表等 実施要項
実施要項をご覧になりたい方 → PDF形式148KB
授業公開時間割をご覧になりたい方 → PDF形式167KB
|

|
|
令和元年度 第3回授業公開
地元中学生及び保護者が来校!
中学生・保護者70名余り
令和元年 11月9日(土) 午前
本校専門科目を中心とした授業の参観
|
|
11月9日(土)午前は、地元中学生及び保護者を対象とした第3回目の公開授業が開催されました。当日は中学生及び保護者70名余りの参加がありました。午前の2時間の専門科目を中心とする授業を公開し、その後校友会。学科紹介、農業クラブ研究発表が実施されました。 次年度も公開授業を通じて、本校の学習内容等をご理解いただけるよう、情報の発信に努めてまいります。
|
農場施設・圃場での専門教科を中心とする授業公開
|

|

|

|

|

|
校友会・各学科紹介
|

|
 |
|

|
実施要項をご覧になりたい方 → PDF形式141KB
授業公開時間割をご覧になりたい方 → PDF形式125KB
|
令和元年度 第2回授業公開
地元中学生及び生徒・保護者が来校!
事前申込み人数
中学生102名、保護者27名
令和元年 9月30日(月) 午後
本校普通科目を中心とした授業の参観
|
|
9月30日(月)午後は、地元中学生及び保護者を対象とした公開授業が開催されました。事前申込みで中学生102名、保護者27名の参加希望がありました。午後の2時間の授業を公開し、その後学校説明会とクラブ(班)活動の見学が実施されました。 公開授業を通じて、今後も本校の学習内容等をご理解いただけるよう、情報の発信に努めてまいります。
|
学校説明会 PDFでご覧になりたい方 → 1.1MB

※長野県下高井農林高等学校のものを一部使用しキャラクターを入れて作成しています。
|
生徒昇降口にて受け付け ・ 体育館へ移動
|

|

|
普通教科を中心とする授業公開
|

|

|

|
 |
|

|

|

PDF形式でご覧になりたい方 → 76KB(PDF形式)
|


PDF形式でご覧になりたい方 → 93KB(PDF形式)
|
第1回 令和元年度授業公開のご案内 → PDF形式 127KB
|
1 授業公開日時 |
令和元年5月25日(土) |
2 公開する授業 |
全学科全教科 |
3 参観者の範囲 |
中学生、保護者及び地域住民 |
4 事前申込の要・不要 |
不要 |
5 参観者への注意事項 |
案内文参照 |
|
令和元年度 第1回公開授業
PTA会員の授業参観他
地元中学生及び生徒・ご家族の方が来校!
令和元年 5月25日(土)
午前9時〜10時50分
100名程の方々が公開授業を参観
本校専門教育・普通科目の授業の参観
|
|
5月25日(土)はPTA総会が開催されました。本校ではPTA総会に先立ち、2時間授業を公開しました。PTA会員の授業参観も含め、地元中学生及びご家族の方々も含め100名程が参観くださいました。 公開授業を通じて、今後も本校の学習内容等をご理解いただけるよう、情報の発信に努めてまいります。
|
生徒昇降口にて受け付け
|

|
農場施設・圃場での専門教科を中心とする授業公開
|

|
 |
|
管理棟での普通教科を中心とする授業公開
|

|
 |
|

|
参考 過去の公開授業
※ 下線部をクリックするとHTMLファイルが開きます
|
平成30年度 公開授業当日の様子
|
平成30年度 第1回公開授業
PTA会員の授業参観他
地元中学生及び生徒・ご家族の方が来校!
平成30年 5月26日(土)
午前9時〜10時50分
164名程の方々が公開授業を参観
本校専門教育・普通科目の授業の参観
|
|
5月27日(土)はPTA総会が開催されました。本校ではPTA総会に先立ち、2時間授業を公開しました。PTA会員の授業参観も含め、多くは地元中学生及びご家族の方々164名程が参観くださいました。 公開授業を通じて、今後も本校の学習内容等をご理解いただけるよう、情報の発信に努めてまいります。
|

|

|
平成29年度授業公開当日の様子
|
平成29年度 第1回公開授業
PTA会員の授業参観他 地元中学生及びご家族の方が来校!
平成29年 5月27日(土) 午前9時〜10時50分
200名余りの来校者にて授業公開 本校専門教育・普通科目の授業の参観
|
|
5月27日(土)はPTA総会が開催されました。本校ではPTA総会に先立ち2時間授業が公開されます。PTA会員の授業参観も含め、多くは地元中学生及びご家族の方々が参観されます。水曜日の2時間の時間割の中で公開しましたが、受け付け時200名余りの方々が生徒昇降口を通過しました。 公開授業を通じて本校での日頃の授業の実態をみていただく良い機会となりました。
|
生徒昇降口にて受け付け ・駐車場は満車
|

|

|

|

|
平成28年度授業公開当日の様子
|
平成28年度 第1回公開授業
PTA会員の授業参観他 地元中学生及びご家族の方が来校!
平成28年 5月28日(土) 午前9時〜10時50分
200名余りの来校者にて授業公開 本校専門教育・普通科目の授業の参観
|
|
5月28日(土)はPTA総会が開催されました。本校ではPTA総会に先立ち2時間授業が公開されます。PTA会員の授業参観も含め、多くは地元中学生及びご家族の方々が参観されます。水曜日の2時間の時間割の中で公開しましたが、受け付け時200名余りの方々が生徒昇降口を通過しました。 公開授業を通じて本校での日頃の授業の実態をみていただく良い機会となりました。
|
|
管理棟での普通教科を中心とする授業公開
|

|
農場施設・圃場での専門教科を中心とする授業公開
|

|

|

|