PTA活動 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2017年度PTA活動をご覧になりたい方 → 2017年度PTA活動 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1. 長野県下伊那農業高等学校PTA会則 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第一章 総則 第1条 本会は、長野県下伊那農業高等学校PTAと称し、事務局を下伊那農業高等学校内におく。 第2条 本会は、会員一体となり生徒の幸福を増進することを目的とする。 第3条 本会は、前条の目的を達成するために、次の事業を行う。 1)教育研究 2)生徒の生活指導 3)会員の教養の向上と親睦および相互扶助 4)その他目的達成に必要な事項 第二章 組織 第4条 本会は、本校生徒の保護者と教職員および本会の趣旨に賛同する者を会員とする。 第5条 本会には次の組織をおく。 1)学年PTA 2)学級PTA 3)地区PTA 4)教育広報部 5)生活指導部 第三章 役員および幹事会 第6条 本会に次の役員をおく。 1)会長 1名 2)副会長 3名(内2名は学校長及び女性) 3)正副部長(各部部長) 1名 (各部副部長)2名(内1名は教職員中から学校長が推薦) 4)各学年正副委員長 6名 5)学年主任 3名(教職員中から学校長が推薦) 6)監事 3名(各学年より1名互選) 7)常任幹事及び会計 若干名(教職員中より学校長が推薦) 8)顧問 若干名 第7条 役員の任期は1年とする。但し再任は妨げない。 第8条 会長、副会長、正副部長、監事を推薦委員会で選出する。 1)会長は、本会を代表し一切の会務を統轄し、各種の会議を招集しその議長となる。 2)副会長は、会長を補佐し会長事故ある時はその代理をする。 3)正副部長は、本会の目的に従い事業の推進をはかる。 第9条 推薦委員会は、各学年PTAより選出された2名の委員と常任幹事とによって構成する。 第10条 顧問は、代議員会にはかり推薦する。 第11条 幹事会は、正副会長、正副部長、学年PTA正副委員長、学年主任、常任幹事によって構成し、事業計画、予算編成、緊急事項の処理、特別委員会の設置をすることができる。 第12条 各学年正副委員長は学年代議員より選出する。 第四章 代議員会 第13条 各学級PTAにおいて2名の代議員を選出する。 第14条 各地区PTAは、若干名の代議員を選出する。 第15条 代議員は、いずれかの部に所属する。 第16条 代議員会は、会長が召集し次の事項を行う。 1)決算の承認と予算の審議議決 2)各種議案の審議議決 3)会長、幹事会処理事項の承認 4)総会にかかわる議決 第五章 総会 第17条 定期総会は年1回、臨時総会は必要に応じて会長が招集し、次の事項を行う。 1)決算、予算、事業の報告 2)会則の変更 3)その他必要と認められる事項の議決 4)会長、幹事会、代議員会等処理事項の報告 第六章 会計 第18条 本会の経費は、会費及びその他の収入をもってあてる。 第19条 本会の会計年度は、学校会計年度と同じとする。 第七章 付則 第20条 本会の慶弔規定は、別にこれを定める。 第21条 この会則は、昭和57年4月1日より施行する。 制定 昭和23年4月 改訂 昭和35年4月 昭和41年4月 昭和49年4月 平成 4年4月 平成17年4月 平成19年4月 平成24年4月 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 下伊那農業高等学校PTA慶弔規定 1)香 典 イ、保護者の死亡 5,000円 ロ、職員の死亡 会長が決定する ハ、生徒の死亡 10,000円 2)見舞い 会員の罹災の場合 会長が決定する 3)餞別 職員が転退職の場合 在職3年まで 3,000円 その後は10年まで1年につき 1,000円加算 11年以上はそれに1年 500円を加算する。 4)特別の場合は、協議する。 以上いずれの場合も返礼は受けないものとする。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2. 長野県下伊那農業高等学校PTA主な事業 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
入学式 4月初旬 総会 5月31日(土) 代議員会 第1回 4月中旬 第2回 2月中旬 合同部員会 6月中旬 監査会 4月中旬 度会計監査 2月中旬中間監査 地区懇談会 7月上旬 PTA研修旅行 8月下旬 卒業式 3月初旬 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3. 長野県下伊那農業高等学校PTA代議員会 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第2回PTA代議員会 平成29年2月17日(金)開催 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第1回PTA代議員会 平成28年4月22日(金)開催 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() PTA係りが受け付け |
![]() PTA係長が進行 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 平成27年度PTA役員 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 第1回PTA理事会に出席した会員の皆さん |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 平成28年度PTA役員 |
![]() PTA後藤副会長説明 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 第1回PTA理事会に出席した会員の皆さん |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 長谷部PTA会長挨拶 |
![]() 毎回飲み物・軽食が配られる |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 嶋崎学校長挨拶 |
![]() PTA教養部代表挨拶 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 春日事務長決算報告 |
![]() 会計監査 田中監事報告 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 平成27年度PTA会長・副会長に感謝状が渡される |
![]() 平成27年度PTA会長・副会長に感謝状が渡される |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 平成28年度PTA役員が承認され紹介される |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 平成28年度PTA役員が承認され紹介される |
![]() 平成28年度PTA役員が承認され紹介される |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 平成28年度PTA役員が承認され紹介される |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 細井新副会長説明 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 懇親会で挨拶する平成28年度宮内PTA会長 |
![]() 懇親会で挨拶する平成27年度長谷部PTA会長 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4. PTA総会 当日の詳細な様子 → 平成28年度PTA総会 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5. PTA合同部員会 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
平成28年 6月10日(金) 夜開催 全体会 地区PTAに関する打ち合わせ 学年PTAを開催 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
生活指導部 ・ 教育広報部分かれての部会 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
生活指導部 ・ 教育広報部からの部会報告 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6. PTA会員に評判がよい研修旅行 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 平成28年7月26日発行 PTA会報より(抜粋)
|