食品化学科 | |
平谷村のトウモロコシ粉を使った |
|
農業クラブで連携している平谷村から、トウモロコシ粉をいただきました。活用方法を下農で検討して欲しいのとことで、パン作りをしました。 | |
![]() 左 トウモロコシ粉 右 トウモロコシの芯の粉 ![]() 班ごと、配合割合を変えて製造してみることにしました。 |
|
![]() ![]() 生地をしっかり練っていきます。 |
|
![]() 生地の配合割合と発酵の様子です。 ![]() 型作りをしています。 ![]() ![]() ![]() 焼き上がったパンです。トウモロコシを入れると膨らみが今ひとつで 亀裂ができてしまいました。 |
|
![]() それぞれのパンを試食しているところです。 トウモロコシの粉は糖度が11度もあり、甘いパンに仕上がっていました。 |
|
|
|