清陵サイエンスフォーラム21 関連
〜未来をひらく知の誘い〜
生徒の知的探究心を喚起、自然科学の魅力を満喫させ、未来への夢や希望を大きく育むことを目指し、全国各地で活躍するトップクラスの研究者・技術者を招いて講演会やシンポジウム等を開催します。  


<遠隔講座記録へ>

〜ハワイと諏訪と宇宙を結んで〜
 第1回 「すばる望遠鏡」遠隔講座
日 時 11月27日(土)午後1時00分〜2時00分
場 所 諏訪清陵高校 会議室
講 師 宮下暁彦 先生(国立天文台ハワイ観測所)
布施哲治 先生(国立天文台ハワイ観測所)
内 容 テレビ会議システムを使っての講義、質問に答えて頂きます。
参加費 無料
定 員 50人(中学生や高校生、一般の方も大歓迎です)
問い合わせ 諏訪清陵高校 電話:52−0201
◎事前に、担当者 篠遠(しのとお)まで申し込み下さい

「すばる望遠鏡」公式HPへのリンクは下記です。情報満載!詳しく見たい方はどうぞ。
http://subarutelescope.org/j_index.html

すばる望遠鏡のドームと制御棟


画像提供:国立天文台
すばる望遠鏡による天体画像

木星と土星


画像提供:国立天文台
テレビ会議システム
 

<トップへ戻る>  <SSH関係のトップへ>     <遠隔講座記録へ>