PhotoNews一覧
2018/07/02
日輪祭2018 ありがとうございました 日輪祭2018 最終日は全校第九合唱、 合唱コンクール、後夜祭です。 本年度も無事終了しました。 たくさんのご来客の皆様 ご協力ありがとうございました。 2018/7/3掲載 |
![]() |
51th 日輪祭2018 公式ポスター 公式ポスター リリース開始 メインテーマ 「BLOOM」 第51回 日輪祭2018 のポスターが完成しました。 一大イベントの文化祭、今年度も 全校一丸となって準備中です。 お楽しみに。 2018/6/20掲載 |
全校第九合唱練習始まる 前期中間テストが 本日最終日。 そして、迫っている日輪祭2018 恒例の全校第九合唱の 全体練習がいよいよ 始まりました。 2018/6/13掲載 |
強歩大会 空気透き通った、快晴の一日 強歩大会が開催されました。 スピードを追究する者、 仲良く歩くグループ、 それぞれの爽やかな一日を 楽しんでいました。 2018/4/26掲載 |
音楽班 昼休み中庭コンサート 毎年恒例 音楽班、新入生歓迎の 意味も含めての 昼休みコンサートです。 中庭に美しい歌声を 響かせていました。 2018/4/13掲載 |
新入生クラス記念写真撮影 新入生、初日の授業は オリエンテーションの1日。 クラス集合の記念写真も撮影しました。 対面式、班活動説明会と 濃い内容の日程でした。 緊張もほぐれ、全体に笑顔が 溢れていました。 2018/4/5掲載 |
入学式 新入生生204名の入学式が 4月4日に挙行されました。 晴天の暖かな日和で 希望に満ちた一日となりました。 先輩たちの、熱烈な歓迎の勧誘イベント も盛り上がっていました。 詳しくは校長日記をご覧ください。 写真は、新入生代表宣誓のひとコマ。 2018/4/4掲載 |
卒業証書授与式 卒業生196名の卒業証書授与式が 3月3日に挙行されました。 暖かな日和で、晴れやかな一日となりました。 後輩たちは、3年生とのお別れを惜しみ、 再会を約束していました。 2018/3/5掲載 |
理数科課題研究発表会 毎年恒例、理数科2年生による 理数科課題研究発表会が 行われました。 写真は、ジャイロ効果の研究部グループです。 自転車の車輪を回して、わかりやすく 実験を披露してくれました。 2018/2/1掲載 |
![]() |
秋の体育祭 秋の体育祭のひとコマ クラス対抗、大縄飛び。 天候にも恵まれ、 生徒たちはクラス団結して、青空に向かって、 ジャンプしていました。 2017/10/03掲載 |
![]() |
![]() |
秋の体育祭 学校長の激励挨拶 野沢北の特注ジャージを着ています。 「NOZAWAKITA」 のロゴはなんと ゴールド(金文字)です。 激励の強い気持ちが表れています。 2017/10/03掲載 |
![]() |
![]() |
秋の体育祭 クラスで輪になり 団結の掛け声で 各クラス、気合いをいれていました。 2017/10/03掲載 |
![]() |
日輪祭開祭 本日より3日間、第50回日輪祭を開催いたします。 本年度は記念すべき50回という節目の日輪祭です。 一般公開は今日明日の2日間行われます。 あいにくの雨模様ですが、みなさまのお越しをお待ちしております。 お越しの際はできるだけ公共交通機関をご利用ください。 日程等詳細は生徒会日輪祭の特設ページ(http://nichirin-50th.amebaownd.com へのリンク)をご覧ください。 また、校長日記(http://blog.goo.ne.jp/tazawa2017/ へのリンク)にも様子がアップされております。 2017/07/01掲載 |
![]() |
日輪祭開祭 生徒会長による日輪祭の開祭宣言 2017/07/01掲載 |
![]() |
交通安全講話 今年度の交通安全講話は スタントマングループの スーパードライバーズによる 自転車事故の実演で行われました。 実際の交通事故を想定して 身体を張った実演だったため、 臨場感たっぷりの講演でした。 みなさんも交通事故には気をつけましょう。 2017/05/25掲載 |
![]() |
交通安全講話 交通事故を想定した場面 2017/05/25掲載 |
![]() |
高校総合体育大会県大会壮行会 高校総体県大会に出場する班活動の 壮行会が行われました。 上位大会出場を目指して各班頑張って下さい。 2017/05/23掲載 |
![]() |
高校総合体育大会県大会壮行会 出場する班(右から) 陸上班 男女ソフトテニス班 男女バレーボール班 男女バスケットボール班 男女ハンドボール班 男女バドミントン班 サッカー班 剣道班 卓球班 弓道班 2017/05/23掲載 |
![]() |
プール開き 汗ばむ陽気の中 プール開きが行われました。 今年一年の安全と水泳班の活躍を祈念しました。 2017/05/19掲載 |
![]() |
2学年校外研修 5月2日、本校2年生は 校外研修で長野県立歴史博物館と 松代地下壕大本営跡を訪れました。 好天に恵まれ、充実した研修となりました。 10月に実施される沖縄修学旅行を前に 平和について考えさせられる1日になりました。 2017/05/08掲載 |
![]() |
県立歴史博物館 2017/05/08掲載 |
![]() |
地下壕の中で 壕内でガイドさんから説明を受けている様子 2017/05/08掲載 |
![]() |
強歩大会 春の1日 強歩大会が実施されました。 天候に恵まれ 最適のコンディションでした。 2017/04/27掲載 |
![]() |
強歩大会 2017/04/27掲載 |
![]() |
強歩大会 選手宣誓 2017/04/27掲載 |
![]() |
強歩大会 開会式での運動歌をみんなで熱唱! 2017/04/27掲載 |
![]() |
強歩大会 スタート前のクラス記念撮影 2017/04/27掲載 |
![]() |
応援練習 本校伝統の応援練習 1日目が始まりました。 4月10日(月)・11日(火)・14日(金)の3日間で行われます。 2017/04/10掲載 |
![]() |
応援団 2017/04/10掲載 |
![]() |
応援練習・校歌練習 2017/04/10掲載 |
![]() |
新入生歓迎ランウェイ 新入生歓迎・班勧誘ランウェイ。 毎年恒例の 2・3年生による賑やかな 各班の勧誘パフォーマンスです。 今年も最高に盛り上がりました。 2017/04/06掲載 |
![]() |
吹奏楽班 2017/04/06掲載 |
![]() |
祝福を受ける新入生 2017/04/06掲載 |
![]() |
美術班 2017/04/06掲載 |
![]() |
恒例 仮装の人々 2017/04/06掲載 |
![]() |
昇降口はお祭り騒ぎ 2017/04/06掲載 |
![]() |
サッカー班 2017/04/06掲載 |
![]() |
新任職員の着任式始業式 2107年度の新任職員の 着任式がありました。 生徒会長からの 挨拶の様子です。 2・3年生の担任も発表に なりました。 2017/04/05掲載 |
![]() |
始業式 新任校長 田澤直人先生の 始業式の挨拶 2017/04/05掲載 |
![]() |
学校長講話 田澤校長 2017/04/05掲載 |
![]() |
過去のフォトニュースへ 2016年度 PhotNews |