7月8日(土)
〜〜
校外研修〜






  



5月18日(木)〜19日(金)
〜バレークラスマッチ〜





   




4月6日(木)

〜入学式〜








   




3月4日(土)
〜卒業証書授与式〜


卒業生、保護者の皆様ご卒業おめでとうございます。
9名の生徒が卒業証書を授与されました。

     

1月13日(金)
〜百人一首大会〜



新年恒例の百人一首大会を行いました。7つの班に分かれどの班も熱心に札を
取っていました。

     

11月10日(木)
〜平和学習〜

阿智村にある満蒙開拓記念館の事務局長三沢さんにお願いして講演をしていただきました。こうした歴史を学び振り返る事は、大変大切な事と改めて感じましした。

            



10月27日(火)
〜芸術鑑賞〜


今年の芸術鑑賞は、伊那市在住の亀工房さんにお願いして「ハンマー・ダルシマー」
という珍しい楽器とギターのコラボレーションの演奏を聞かしていただきました。
深まる秋、美しい音楽を全校生徒で鑑賞しました。

   

10月18日(火)〜21日(金)
〜バトミントン大会〜

3、4時限を使ってバトミントン大会を開催しました。日頃の体育の授業で練習した成果をみなさん発揮していたようです。

  




9月10日(土)
〜文化祭〜

今年の文化祭は、新たな企画キャンプファイヤーを行い大変盛り上がりました。

            



過去の出来事

過去の出来事

 赤穂高校定時制の出来事
入学生、保護者の皆様ご入学おめでとうございます。
12名の新入生が入学を許可されました。早く学校に慣れて
勉強にクラブに頑張ってほしいです。

各学年対抗バレーークラスマッチが行われ熱心に試合に臨んでいました。

本校定時制でも大きな行事の1つに校外研修があります。毎年7月に貸切バスを使い魅力ある場所に行くものです。今年は、上高地と安曇野に行ってきました。