赤穂高校 最近の出来事
★1、2年生を対象にした大学等模擬講義が行われました★
中間考査が終わった午後ですが、1,2年生は、希望する進路の分野に分かれ、模擬講義を伺いました「経済、法律関係」”
幼児教育”
「運動理論」先生が一番よく聞いてる? みんな熱心に受けていました”
★商業科2年生マーケティング講座による企画商品★
商業科2年生マーケティング講座による企画商品「揚げパンアイス」の校内販売が行われました 大好評で行列の末、限定200個が即完売しました。開発した生徒自ら販売”
すごい関心 大行列ができました”
パンの中にアイスが・・かぶりつくと冷たく、甘く うまい!!”
★生徒会立会演説会&投票が行われました★
次期生徒会役員立候補者の立会演説会が行われ、各候補は生徒会運営の構想や意欲、方策などについて自分の気持ちを公表してくれました。引き続き質疑、投票が行われました自分の意見や意欲をしっかり訴えました"
有権者から立候補者への質問”
投票”
★防災訓練が行われました★
大地震を想定した避難訓練、防災学習を行いました。東日本大震災を題材に、防災意識の再認識、高校生が果たせる役割など身近なことから防災意識の啓蒙を行いました第37回上伊那地区高等学校演劇合同発表会が行われます”
入場無料 伊那文化会館にて行われます 創造の世界を楽しんでください。2年生商業科を中心とした就業体験学習が行われました”
地元の事業所様にご協力いただき、現実の就労体験を通して仕事の意義、事業所の存在意義、などを体験的に学習しました。中学生の普通科の体験入学が行われました”
大勢の中学生に参加していただき、本校生徒の普通科の授業を見学していただきました。しばらくお待ちください。