長野県屋代高等学校・長野県屋代高等学校附属中学校 教育目標
教育基本法の精神に則り、創立以来の質実剛健の校風を継承して、次の三綱領を定める。
- 学力の充実と、知性の啓発に努める。
- 自主独立の気風を養い、創造性を育成する。
- 情操豊かな人間性を陶冶し、健康な身体を練成する。
長野県屋代高等学校・長野県屋代高等学校附属中学校 重点目標
自由な校風のもと、生徒が自主的自律的に学業・班活動・生徒会活動に取り組み、学力や個性を伸張できるよう惜しみない指導支援を行う。
- 普通科教育・理数科教育・中高一貫教育のそれぞれの特色を生かした新しい学校づくりを目指す。
- 生徒の進路希望実現に向けて、進路指導体制を検討し発展を図る。
- 探究的な学びに取り組む姿勢を育てる魅力ある、授業が提供できるよう、教科指導の研鑽に努める。
- 健康で、元気な学校生活が送れるよう、生徒の人権を尊重した教育活動、いじめや体罰のない安心安全な学校づくりを進める。
- 屋代高校と附属中学校の特色をアピールできるよう、保護者、小中学生や地域に対して積極的に情報発信を行う。
学校自己評価
令和2年度 (中高共通)
令和元年度 (中高共通)
平成30年度 (中高共通)
平成29年度 (中高共通)
平成28年度 (中高共通)
平成27年度 (中高共通)
平成26年度 (中高共通)
平成25年度 (中高共通)
平成24年度 (中高共通)
平成23年度