証明書発行のページです。

証明書交付申請

(1)証明書交付申請書に必要事項をご記入のうえ、本校事務室へご提出ください。
(2)提出方法は持参または郵送になります。
(3)申請書はこちらからダウンロードできます。
  (ご自分のパソコンに保存してお使いください。)
  (PDF形式) (エクセル形式)
(4)証明書の当日発行はできませんので、時間的な余裕を持ってお申込み下さい。
(5)来校時の発行を希望される場合は、事前に電話での申請をお願いします。
<交付方法 >必要書類等
窓口での交付 1)証明書交付申請書
2)手数料
3)本人確認書類
郵送での交付 1)証明書交付申請書
2)手数料
3)本人確認書類のコピー(コピーは、証明書交付の際、同封してお返しします。)
4)返信用封筒(切手を貼付し、郵便番号、住所、氏名を記入しておいてください。)

証明書の種類と証明事務手数料及び納付方法

種類 証明事務手数料 卒業後の発行期限 納付方法
卒業証明 1通
 400円
永年 長野県収入証紙で納入してください。(他県のものは無効です。)
長野県収入証紙販売所一覧(長野県のWebサイトへリンク)
※県外にお住まいの方で長野県収入証紙を購入できない方は手数料分の定額小為替または現金書留で納入してください。
成績証明書 1通
 400円
5年
単位取得証明書 1通
 400円
20年
調査書 1通
 500円
5年

発行期限を経過したものについては、「証明書を発行できない旨の証明書」の発行が無料で出来ます。必要な場合にはお申し出ください。


個人情報の保護

個人情報を保護するために本人確認書類の提示をお願いします。
交付時に提示していただく本人確認書類の種類 1)運転免許証
2)健康保険証
3)パスポート
4)個人番号カード など

返信用封筒の大きさと郵送料の目安

※ 速達及び書留は、別途料金が必要です。
証明書の種類 封筒のサイズ 郵送料
卒業証明書
長形3号以下の定型封筒
~4通 84円
~10通 94円
成績証明書
単位取得証明書
調査書
調査書 角形2号(240mm×332mm)以上の定形外封筒
~2通  120円
~5通  140円
~9通  210円
10通~  250円

窓口取扱時間

月~金  8:30~17:00
土日、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)は休業となります。

申し込み先

〒399-0701
    長野県塩尻市広丘吉田2645
    長野県田川高等学校 事務室
    TEL 0263-86-3000
    FAX 0263-86-9151
ページのトップへ
証明書発行