探究学習 「最終報告会」 2023.03.20

 本校では「総合的な探究の時間」を使い、生徒一人ひとりが自らの興味や関心から問いを立てて調査・研究をしたり、また地域の中に入りプロジェクトを企画・実行をしたりする中で、自らの適性や進路について深く知ることを目標として探究活動を行っています。
 3月20日の探究活動日には、昨年度に続き、2年生による最終報告会が行われました。全校が17会場に分かれ、114の探究チームが発表を行いました。午前中の【報告会Ⅰ】では、1年生向けに来年度のテーマ探しを兼ねて、発表や質疑応答がなされました。午後の【報告】では、フィールドワーク等でお世話になった地域の方々や大学の先生たち、17名がアドバイザーとして来校してくださり、ご指導いただきました。「自分の好き」を探究する楽しさや難しさ、これからの課題が見つかった一日になりました。
 【報告会Ⅰ】:1年生から先輩たちにたくさんの意見、質問がでました。

 【報告会Ⅱ】:アドバイザーのみなさんから、お褒めの言葉や更なる課題をたくさんいただきました。