令和3年度
課題研究発表会


You Tubeにて利用者限定にて公開


長野県下伊那農業高等学校

   1月28日(土)に行われた課題研究発表会の様子です。
 ご視聴したい、タイトルをクリックして頂きますと、発表の 様子がご視聴できます。3年間の集大成です。ぜひたくさ んの発表をご覧ください。


この動画は限定公開です。当サイトの内容、テキスト、
画像、動画等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

                   
学科名 研究タイトル 発表者
全体 開会行事 木下 直哉
宮澤 悠斗
アグリサービス科(作物) 伝統野菜の栄養分析 林 穂乃佳
三石 茉央
アグリサービス科(畜産) 信州黄金シャモの駅弁作り 古井 千智
横田 実結花
アグリサービス科(食物) しいたけ克服大作戦! 石崎 夏緒
今村 心音
アグリサービス科(保育) そだててわくわく
伝統料理を作ろう
〜キッチンガーデンを通して〜
久保田 愛海
松下 朋佳
農業機械科 ペットボトルロケットの製作 上松 真拓
小木曽 結人
農業機械科 自転車を利用した
発電システムの製作
岩下 良平
濱倉 洋人
松澤 泰希
柳生 虎汰
園芸クリエイト科(花卉) ブルースターの栽培、
切り花処理について
下枝 拓真
平栗 唯人
園芸クリエイト科(野菜) パプリカの摘果による収量調査 代田 恭士
前澤 航太
10 園芸クリエイト科(果樹) リンゴの遮光栽培が
品質に与える影響
板倉 和奏
岩下 もも
竹村 帆南美
林 泰佑
11 食品化学科(食品化学) 遊休農地を活用したひまわりの
栽培と石けんづくり
渡久山 和
12 食品化学科(微生物活用) 植物性乳酸菌の
性質調査と利用法
久保田 心結
13 食品化学科(食品製造) 豆腐の製造及び
ダイズの栽培と交流
鈴木 奏夢
小田 祐依
北村 爽
竹内 千羽
眞野 陽夏
14 全体 閉会行事 木下 直哉
宮澤 悠斗