日本学校農業クラブのFFJ検定には、初級、中級、上級、特級があります。園芸クリエイト科果樹科学コース3年生の塩澤さんは2年次より果樹班の活動との関連でブドウ「シャインマスカット」品種の栽培試験を行い、1年半の調査研究をまとめてFFJ検定特級の取得に挑戦しました。結果は長野県下で1名という最難関のFFJ特級に合格しました。北信越ブロック連盟でも1名だけではないかと推測される結果となりました。平成30年度は、全国では36名が合格していますが、令和2年度の結果はまだ未発表です。
12月15日(火)放課後伝達披露を行い、その様子が地元ケーブルテレビにて大きく報道していただきました。また、新聞紙上にて掲載されましたので許諾を得て紹介します。
|
難関のFFJ検定特級
伝達授与
令和2年 12月15日(火) 放課後
|

|

|

|

|
FFJ検定特級合格の地方紙での報道
南信州新聞社様の許諾を得て令和2年12月19日(土)8面の記事を掲載
|

大きくご覧になりたい方 → JPEG形式2.8MB
|
参考 本校におけるFFJ検定特級の合格者
平成25年度 園芸クリエイト科果樹専攻 松尾君、水野さん 2名
(本校10年ぶり)
平成26年度 園芸クリエイト科果樹専攻 赤羽目君、三石君 2名
平成30年度 園芸クリエイト科果樹科学コース 勝野さん 1名
|
|