令和5年度 学科紹介ニュース 農業機械科 2コース/ 自動車整備・生産技術 |
||||
|
◆令和4年度の学科紹介を閲覧したい方は、こちらへ
◆令和3年度の学科紹介を閲覧したい方は、こちらへ ◆令和2年度の学科紹介を閲覧したい方は、こちらへ |
||||
|
◆各学科や各コースの特色ある授業・実習や資格検定に向けての学習などについて紹介しています。 ◆中学生の皆さんは、学校選択の参考にしてください。 |
||||
| No | 題目 | 代表的な画像 | 学年 | |
| ※画像をクリックすると学科紹介ニュースが開きます | ||||
| 042 | 実習教材作成 | ![]() |
||
| 041 | 1年生 総合実習 埼玉自動大学校様 来校 |
![]() |
1 | |
| 040 | 2年生 自動車整備コース 自動車の検査実習 |
![]() |
2 | |
| 039 | 2年生 自動車整備コース サーキットテスタの実習 |
![]() |
2 | |
| 038 | 2年生 自動車整備コース バッテリの実習 |
![]() |
2 | |
| 037 | 3年生 課題研究発表会 | ![]() |
3 | |
| 036 | 2年生 自動車整備コース 総合実習 ブレーキの実習 |
![]() |
2 | |
| 035 | 1年生 総合実習 ノギス測定 プログラミング学習 |
![]() |
1 | |
| 034 | 1年生 農業と環境 ハクサイの収穫 |
![]() |
1 | |
| 033 | 1年生 総合実習 トラクタ運転 エンジン分解 水耕施設見学 |
![]() |
1 | |
| 032 | 稲丘祭 学科展示の様子 |
![]() |
1 2 3 |
|
| 031 | 稲丘祭 クラス展示の様子 |
![]() |
1 2 3 |
|
| 030 | 自動車整備コース ホイールアライメントの実習 |
![]() |
2 | |
| 029 | 1年生 愛知方面へ校外研修 |
![]() |
1 | |
| 028 | 2年生 東北方面へ見学旅行 |
![]() |
2 | |
| 027 | 自動車整備コース ホイール・タイヤの実習 |
![]() |
2 | |
| 026 | 生産技術コース 稲刈り実習 |
![]() |
2 | |
| 025 | 日本自動車連盟長野支部 JAF様来校 |
![]() |
2・3 | |
| 024 | 自動車整備コース ステアリング装置の実習 |
![]() |
2 | |
| 023 | 1年生 農業と環境 ハクサイの学習 |
![]() |
1 | |
| 022 | 生産技術コース ブロッコリーの定植 |
![]() |
2 | |
| 021 | 自動車整備コース サスペンション分解実習 |
![]() |
2 | |
| 020 | 松本日産自動車株式会社様来校 | ![]() |
3 | |
| 019 | 1年生 総合教育センターでの実習 |
![]() |
1 | |
| 018 | 生産技術コース コース学習の様子 |
![]() |
2 | |
| 017 | 生産技術コース コース学習の様子 |
![]() |
2 | |
| 016 | 農業と環境 スイートコーンの学習 |
![]() |
1 | |
| 015 | 自動車整備コース ディファレンシャルの分解実習 |
![]() |
2 | |
| 014 | 自動車検査場の見学 | ![]() |
3 | |
| 013 | ハイブリッド車の実習 NPTトヨタ信州様来校 | ![]() |
2 | |
| 012 | スマート農業体験 関東甲信クボタ様来校 | ![]() |
1 2 | |
| 011 | ホンダテクニカルカレッジ関東様来校 | ![]() |
2 3 | |
| 010 | スイートコーンの学習 | ![]() |
2 | |
| 009 | トランスミッション分解実習 | ![]() |
2 | |
| 008 | 田植え | ![]() |
2 | |
| 007 | 2年生総合実習 | ![]() |
2 | |
| 006 | 2年生コース学習始まりました | ![]() |
2 | |
| 005 | クラッチ着脱実習 | ![]() |
2 | |
| 004 | サーキットテスタの使い方 | ![]() |
3 | |
| 003 | フロアジャッキの使い方学習 | ![]() |
2 | |
| 002 | 駆動方式の学習発表会 | ![]() |
2 | |
| 001 | 工具の基礎学習 | ![]() |
1 | |