令和2年度
学科紹介ニュース
アグリサービス科
2コース/生産流通・食農科学



No 題 目 代表的な画像 学年
※画像をクリックすると学科紹介ニュースが開きます  
 090 生産流通コース
2年生『生産技術』
自分たちで育てた、ツブホマレ(ダイズ)とコシヒカリ(イネ)を使用して味噌作りをしました。
2
 089 食農科学コース
2年生『フードデザイン』
お弁当献立の作成と調理を行いました。
2
 088 食農科学コース
2年生『フードデザイン』
基本のバターロールパンとにんじんを使ったジャム作りを行いました。 
2
087 食農科学コース
2年生『フードデザイン』
飯伊地方で古くから食べられている「板おやき」の調理を行い、地域の食文化に触れました。
2
086 3年生『水循環』
水路を辿りながら、毛賀沢水路橋を見学しに行きました。
3
085 生産流通コース
2年生『生産技術』
ウシの体尺測定を行いました。
2
084 生産流通コース
2年生『生産技術』
秋に収穫したモリモリモチ(モチ米)を使って、お餅つきを行いました。
2
083 食農科学コース
3年生『地域文化』
肉まんとあんまんの調理を行いました。
3
082 食農科学コース
2年生『フードデザイン』
デコレーションケーキの実習を行いました。
2
 081 アグリサービス科
『課題研究発表会』が行われました!今年は密を避けるため、3会場に別れリモートで実施しました。
1
2
3
080 食農科学コース
2年生『フードデザイン』
下農で伝統的に行われている「おせち検定」が行われました。
2
 079 食農科学コース
3年生『地域文化』
皮から作るもちもち水餃子の調理を行いました。
3
 078 食農科学コース
3年生『地域文化』
病人食の調理を行いました。
  3
 077 生産流通コース
2年生『生産技術』
ホワイトスター(ネギ)の販売実習を行いました。
2
 076 食農科学コース
2年生『フードデザイン』
「おせち検定」に向けての練習を行いました。
2
 075 食農科学コース
3年生『地域文化』
クリスマス献立A 〜チキンソテー、ミネストローネ、パウンドケーキ〜
3
 074 生産流通コース
2年生『生産技術』
ホワイトスター(ネギ)を収穫しました。
2
073 食農科学コース
3年生『地域文化』
クリスマス献立@ 〜ミートローフ、ブッシュドノエル〜
 3
072 食農科学コース
3年生『課題研究』
鼎あかり保育園にて、手作り紙芝居・人形劇の発表をさせていただきました。
  3
 071 1年生『家庭総合』
自分たちで収穫した白菜を使って、心も体も温まる鍋パーティーを行いました。
 1
 070 食農科学コース
2年生『フードデザイン』
下農調理検定「太巻き検定」に無事全員合格することが出来ました!
 2
 069 食農科学コース
2年生『発達と保育』
ライフプランセミナーで、自分の将来や子育てについて考えました。
 2
 068 1年生『農業と環境』
大福(ハクサイ)の収穫を行いました。 
 1
 067 食農科学コース
3年生『生活科学』
子どもたちが触って遊べる楽しい布絵本の製作を行いました。 
 3
 066 食農科学コース
2年生『フードデザイン』
検定や資格取得に忙しい2年生。ちょっとしたごほうびにクッキーを焼きました。
 2
 065 食農科学コース
3年生『地域文化』
下農産のリンゴをたっぷり使ったアップルパイを焼きました。
3
 064 食農科学コース
2年生『生物活用』
ユメカオリ(コムギ)の播種を行いました。
 2
 063 生産流通コース
2年生『総合実習』
ラッカセイの収穫を行いました。
 2
 062 食農科学コース
2年生 『フードデザイン』
農業クラブ上級検定に向けて、干し野菜を活用したレシピの考案・試作・試食を行いました。
 2
 061 生産流通コース
2年生『生産技術』
コシヒカリ・モリモリモチ(陸稲)の収穫を行いました。
 2
060 1年生『家庭総合』
稲丘祭の全校製作に使用するマスク作りに挑戦しました。
1
059 生産流通コース
2年生『生産技術』
下久堅にある卯月山にて、年に1度の山林実習を行いました。
 2
 058 生産流通コース
3年生『総合実習』
ヘイワード(キウイフルーツ)の収穫を行いました。
 3
 057 1年生『家庭総合』
調理実習〜洋食献立〜
鮭のハーブホイル焼き、ベジタブルスープ、ヨーグルトサラダを調理しました。 
1
 056 食農科学コース
3年生『地域文化』
料理コンテストを開催しました。
今年度のテーマ食材は「そば粉を使ったガレット」です。
 3
 055 食農科学コース
3年生『地域文化』
サラダ巻き、キムパブ巻き、ソフト食のり巻きの3種ののり巻きを作りました。 
 
 054 1年生『農業と環境』
ハクサイの除草作業と害虫駆除を行いました。
1
 053 生産流通コース
2年生『生産技術』
信州黄金シャモのと畜を行いました。
2
 052 生産流通コース
3年生『総合実習』
シャインマスカット(ブドウ)の収穫を行いました。
3
 051 食農科学コース
3年生『課題研究』
1月に行われる課題研究発表会に向けて、中間発表を行いました。
3
 050 食農科学コース
3年生『地域文化』
ソフト食ハンバーグを作りました。
 3
 049 食農科学コース
2年生『発達と保育』
絵本の読み聞かせ講座を行いました。
2
 048 生産流通コース
2年生『生産技術』
コシヒカリ(イネ)の収穫を行いました。
2
 047 食農科学コース
3年生『地域文化』
4種のおはぎ、きゅうりの即席漬け、おくらのすまし汁を作りました。
3
 046 食農科学コース
2年生『フードデザイン』
農業クラブ中級検定に向けて干し野菜の研究「干し時間の違いによる生菌数の調査」を行いました。
 2
 045 生産流通コース
3年生『総合実習』
幸水(ナシ)の収穫を行いました。
 3
 044 1年生『家庭総合』
調理実習〜和食献立〜
いりどり(筑前煮)、かき玉汁を作りました。
 1
 043 食農科学コース
3年生『地域文化』
野菜のパエリアとかぼちゃの冷製スープを作りました。
 3
 042 食農科学コース
2年生『発達と保育』
離乳食の試食を行いました。 
2
 041 食農科学コース
3年生『地域文化』
トマトソースのピザを作りました。 
3
040  食農科学コース
3年生『生活科学』
不思議な仕掛け絵本「ぱったん絵本」を蛟竜館(創立100周年記念棟)にて作りました。 
 3
 039 生産流通コース
2年生『総合実習』
キッズスマイル(ヒマワリ)の観察を行いました。
 2
038  食農科学コース
3年生『地域文化』
イギリス風サンドウィッチと卵スープを作りました。 
 3
 037 生産流通コース
2年生『生産技術』
『日本のチロル』下栗の里で実習を行いました!
 2
 036 生産流通コース
2年生『総合実習』
コシヒカリ・モリモリモチ(陸稲)の除草を行いました。
 2
 035 生産流通コース
2年生『生産技術』
メークイン・十勝こがね(ジャガイモ)、湯上がり娘(エダマメ)の収穫を行いました。
 2
 034 食農科学コース
3年生『グリーンライフ』
ゴールドラッシュ(スイートコーン)の収穫を行いました。
 3
 033 食農科学コース
3年生『課題研究』
それぞれ研究テーマに合わせ、試作やアンケート調査を行っています。
 3
032  食農科学コース
3年生『地域文化』
ナンとなすカレーを作りました。
 3
 031 1年生『家庭総合』
下農調理検定である“きゅうり検定”に挑戦!
 1
030  生産流通コース
2年生『総合実習』
キッズスマイル(ヒマワリ)の間引き・除草を行いました。
2
029  生産流通コース
3年生『総合実習』
オリエンタルスター・ウインク(ブドウ)の摘粒を行いました。
3
028  食農科学コース
3年生『地域文化』
暑い季節にぴったりのパルフェ(アイスクリーム)を作りました。
3
027  食農科学コース
2年生『フードデザイン』
下農調理検定である“だし巻き卵検定”に挑戦!
 2
026  生産流通コース
3年生『総合実習』
シャインマスカット(ブドウ)の一次摘粒を行いました。
 3
025 食農科学コース
3年生『地域文化』
そば粉のガレットとミネストローネを作りました。
3
 024 生産流通コース
2年生『生産技術』
ツブホマレ(ダイズ)の播種を行いました。
2
 023 食農科学コース
3年生『生活科学』
小豆を使って“豆つかみ大会”を行いました。
3
 022 食農科学コース
2年生『フードデザイン』
ドライフルーツ、干し野菜を使って調理をしました。 
2
 021 生産流通コース
3年生『総合実習』
シャインマスカット(ブドウ)のジベレリン処理(1回目)を行いました。
3
 020 食農科学コース
3年生『地域文化』
桜餅を作りました。
3
 019 食農科学コース
2年生『フードデザイン』
ドライフルーツの試作を行いました。
 2
 018 生産流通コース
2年生『生産技術』
キッズスマイル(ヒマワリ)の播種を行いました。
 2
 017 食農科学コース
2年生『生物活用』
ホワイトスター(ネギ)の植え付けを行いました。
 2
 016 食農科学コース
2年生『フードデザイン』
だし巻き玉子検定に向けて練習を行いました。
 2
 015 食農科学コース
2年生『フードデザイン』
カスタードプディングを作りました。
2
 014 生産流通コース
2年生『総合実習』
信州黄金シャモの餌付けを行いました。
 2
013 生産流通コース
3年生『総合実習』
ゆうぞら・美晴白桃(モモ)の袋かけを行いました。
 3
 012 食農科学コース
3年生『生活科学』
行事食についてレポートの発表会を行いました。 
 
 011 生産流通コース
2年生『生産技術』
コシヒカリ・モリモリモチ(陸稲)の植え付けを行いました。
 2
 010 1年生『家庭総合』
調理の基本である計量について学びました。
   1
 009 食農科学コース
2年生『生物活用』
メークイン・男爵(ジャガイモ)の土寄せと花摘みを行いました。
2
 008 生産流通コース
2年生『総合実習』
丹波大納言(アズキ)の播種を行いました。
 2
 007 食農科学コース
2年生『フードデザイン』
農業クラブ中級検定へ向けて調べ学習がスタートしました。 
   2
 006 生産流通コース
3年生『課題研究』
紅あずま・鳴門金時・太白(サツマイモ)の植え付けを行いました。
3
 005 生産流通コース
3年生『総合実習』
シャインマスカット(ブドウ)の房作りを行いました。
 3
004 1年生『農業と環境』
ダイズ畑の除草を行いました。
1
003 生産流通コース
2年生 『生産技術』
キタアカリ・十勝こがね(ジャガイモ)の土寄せと花摘みを行いました。
2
002 食農科学コース
2年生『生物活用』
コシヒカリ(イネ)の田植えを行いました。
2
001  生産流通コース
2年生『生産技術』
モリモリモチ(イネ)の田植えを行いました。
2