農業機械科 3年 整備実習 |
|
ガソリンエンジンの脱着 (エンジン台から取り外し・取り付け) |
|
平成30年4月27日 | |
3年生の整備実習では、4サイクル・直列4シリンダ・ガソリンエンジンを教材として、実習を進めていきます。昨年使用した電子制御式エンジンが作業用エンジンスタンドに取り付けてあったため、分解実習用エンジンに交換をしました。始動用エンジンスタンドに付けてあるものを、チェーン・ブロックまたは油圧リフトを使用して、エンジンをつり上げ、エンジンスタンドに取り付けます。 その際、エンジンを水平に保たないと取り付けられないため、班員で支えながら行い、時間内に全ての作業を終了することができました。 |
|
![]() 始動用スタンドから取り外す |
![]() ワイヤーでつり上げる |
![]() 決められた場所にボルトで固定 |
![]() スタンド側に固定 |
![]() バランスを見ながら調整 |
![]() 微調整 |
![]() 6班全てが取り付け終了 |
![]() 始動用スタンドと取り外したエンジン |