園芸クリエイト科1年 果樹班研究活動 小島よしおのわくわく!アカデミー 第17回SBC学校科学大賞候補 信越放送テレビ局関係者の取材を受ける 学校科学教育奨励基金の研究活動 研究活動の成果が実る! 「MA包装資材を用いた果物の鮮度保持と貯蔵法の改善に関する研究」 平成30年 10月12日(金) 平成31年2月25日(月) 26日(火) |
|
果樹班は、長野県学校科学教育奨励基金の助成金をいただいた研究を行い研究報告書を提出しました。その結果1月下旬に入賞通知が届き、急遽SBC信越放送テレビ局関係者の取材を受けました。「MA包装資材を用いた果物の鮮度保持と貯蔵法の改善」に関する研究は、公益財団法人長野県学校科学教育奨励基金を受けての研究であり、第17回SBC学校科学大賞候補としてテレビ局関係者の取材が3回ありました。これは平成28年度に続き3度目となります。 第3回目の取材は、平成31年2月26日(火)午後にありましたが、当日に向け前日も取材があり、準備しました。2日間の台本は数日前に完成し、今回は全員が暗記して当日にのぞみました。1年生にとっては暗記しての取材は大変でしたが、当日は臨機応変の対応になったた場面もありました。 タレントの小島よしおさんも来校し、参加した生徒にとっては良い思い出となりました。 |
|
平成31年 2月26日(火) 午後 |
|
第3回SBC関係者の取材 タレント「小島よしお」さんとの出会い オープニングの収録 ブドウのせん定 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
園芸クリエイト科の菌茸室内 貯蔵果物の調査 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
平成31年 2月25日(月) 午後 |
|
第2回SBC関係者の取材 翌日の取材に向けての準備 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
平成30年 10月12日(金) 放課後 |
|
第1回SBC関係者の取材 ブドウ「シャインマスカット」品種の貯蔵に関する取材 果樹実習室にて |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
![]() |