園芸クリエイト科3年果樹果樹科学コース 特産果樹 ブルーベリー栽培 収穫後ジャムとして利用 防鳥ネット張り・土壌管理にて 満足できる果実が収穫でき、充分食味を堪能! 「総合実習」 平成30年 6月22日(金) ・ 29日(金) |
|
本校では30年近く前、ブルーベリーを十数品種栽培し、プロジェクト研究を深めていました。その名残が、ガラス温室前に栽植されているブルーベリー樹数本です。今年の冬も、本格的な土壌改良としておかくずを敷き詰めました。さらに、国産改良の有望品種10本余りを新規に栽植し、それらが結実し始め、ブルーベリー栽培もやっと30年近く前の状態に戻りつつあり、昨年度よりも9日早い6月22日(金)及び29日(金)に、コース選択生全員で収穫しました。それを女子生徒がジャムにし、ブルーベリーの味を堪能しました。今回、北海道のような寒冷地で栽培されているハスカップも収穫でき、ブルーベリーの果実と共に興味をもってジャムに利用しました。 次年度は防鳥ネット張りを工夫し鳥害を防ぎ、収穫した果実の校内販売を考えています。 |
|
平成30年 6月22日(金) |
|
ブルーベリーの収穫 ・ 結実のハスカップも収穫 |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
ブルーベリーのジャム作り |
|
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
平成30年 6月29日(金) |
|
ブルーベリーの収穫 |
|
![]() |
![]() |
ブルーベリーのジャム作り |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |