園芸クリエイト科2,3年 果樹科学コース選択生 果樹園せん定枝置き場の有効利用 小玉スイカのトンネル栽培に挑戦 品種名 「カメハメハ」及び 上伊那地方産の高糖度スイカ品種 中学生体験入学時の収穫を目標 「総合実習」 平成30年 4月10日(火) 〜 5月8日(火) |
|
園芸クリエイト科2,3年生の果樹科学コース選択生は、果樹栽培管理作業の合間に、小玉スイカ栽培を実施しております。4月10日(火)に2年生の選択生が播種を行い、育苗管理は1年生の小玉スイカ栽培と同様に実施しました。今年はポリポットを大きくして浅く播種(はしゅ)をしたので、昨年度と異なり、良い苗ができました。 4月23日(月)は定植圃場の準備を行い、上伊那地方で栽培されている高糖度の小玉スイカ品種の苗を定植しました。 5月8日(火)は、苗の定植を行い、トンネルをかけて栽培にて栽培をしています。8月1日(水)の中学生体験入学の頃に、収穫最盛期を迎えればと期待しています。 |
|
平成30年 4月23日(月) |
|
スイカ圃場の準備 上伊那地方の高糖度小玉スイカの定植 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
平成30年 5月8日(火) |
|
作業終了後の会食 当日は雨天のため充分作業ができず予定変更 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
平成30年 5月9日(水) |
|
小玉スイカ苗の定植 トンネルをかけて栽培開始 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |