園芸クリエイト科2年 果樹科学コース14名 日本ナシ摘果作業を体験 ナシの結実は開花期の低温が影響してか 全体的に少なめ! 現在品種更新中であり結実量は少ない! 「果樹」 平成30年 5月2日(水) |
|
本校ナシ園は、旧品種から、国内購入可能な20品種余りの日本ナシの見本園に切り替え中です。昨年度よりは樹冠面積が減少している中、さらに開花期の低温が影響してか、全体的にナシの結実量が少なめです。 そのような中、5月2日(水)は、果樹科学コース2年生が日本ナシの摘果作業を体験しました。日本ナシは1果そう中に良い果実を一果残します。担当職員より摘果方法を聞いたあと作業を実施しました。 |
|
平成30年 5月2日(水) |
|
日本ナシの摘果 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
作業終了後の試食 コース選択生宅のリンゴジュース 本校産の冷凍ブドウ「シャインマスカット」 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |