園芸クリエイト科1年 41名 (男子:11名 女子30名) 小玉スイカ栽培 スイカ品種名 「カメハメハ」 プリンスメロン育苗管理 発芽調査・ノギスにて成長を測定 「農業と環境」 平成30年 4月17日(火) |
|
園芸クリエイト科1年生の「農業と環境」の授業の春作は小玉スイカ栽培です。4月17日(火)は、播種6日後の段階での育苗管理を行いました。 その後は、発芽数を確認しノギスにて草丈等を測定しました。授業の後半は、実習服・帽子・ベルト類が届き開封し記名などすぐ使えるようにしてから、農場ロッカーに収めました。 |
|
平成30年 4月17日(火) 小玉スイカの育苗管理 |
|
小玉スイカ 播種後6日で7割程度が発芽 |
|
![]() |
![]() |
小玉スイカ 発芽調査 ノギスにて大きさを測定 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
野菜実習室にて実習服・帽子・ベルトを配布 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |