清陵サイエンスフォーラム21
〜未来をひらく知の誘い〜
生徒の知的探究心を喚起、自然科学の魅力を満喫させ、未来への夢や希望を大きく育むことを目指し、全国各地で活躍するトップクラスの研究者・技術者を招いて講演会やシンポジウム等を開催します。  



第14回 清陵サイエンスフォーラム
医療シンポジウム「最新医療技術の光と影」
日 時 平成17年1月22日(土) 9時20分〜
会 場 諏訪市文化センター
講 師  勝山 努先生 (信州大学医学部附属病院長)
 鎌田 實先生 (諏訪中央病院管理者)
 北沢 裕先生 (東洋英和女学院大学非常勤講師)

コーディネーター
 飯島 裕一先生 (信濃毎日新聞社編集委員)
第14回サイエンスフォーラム 「医療シンポジウム」 のスナップ
飯島先生よりこのシンポジウムのご説明

最新医療技術について勝山先生のお話

地域医療について鎌田先生のお話

死生学について北沢先生のお話

形式を変えて生徒からの質問にお答えいただく

別室で懇談会


<トップへ戻る>  <SSH関係のトップへ>