2021年度(令和3年度)
〜日頃の教育活動の様子を紹介するページです〜
徐々に更新していきます
2022年03月02日(水) <卒業式> |
|||
---|---|---|---|
![]() |
令和3年度の卒業式が挙行されました。 全日制理数科25名、普通科33名、森林環境科34名、インテリア科29名、定時制普通科3名の生徒が旅立ちました。 | ||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
2022年02月08日(火) <森林環境科「青峰里山プロジェクト」全国ユース環境活動発表全国大会出場> |
||
---|---|---|
![]() |
森林環境科の里山整備の取り組みが、環境省が実施する環境活動発表会で中部地区代表となり全国大会に出場しました。 大会ホームページ | |
![]() 大会はONLINEで実施 |
![]() 優秀賞【中部大会「高校生が選ぶ特別賞」】を受賞しました。 |
2022年01月22日(土)、2022年01月26日(水) <理数科、森林環境科・インテリア科 課題研究発表会> |
||
---|---|---|
![]() 理数科 |
理数科、森林環境科、インテリア科では、それぞれのテーマに沿って研究をすすめる「課題研究」という授業を設定しています。 それぞれの学科ごとに発表会をおこない、研究成果を発表しました。 |
|
![]() 森林環境科 |
![]() インテリア科 |
2021年12月08日(水) <森林環境科 3年 リース作り交流> |
||
---|---|---|
![]() |
木曽幼稚園ゆり組の園児のみなさんとサツマイモのつるを使ったリース作りで交流しました。 11月の終わりに一緒にさつまいもを収穫し、そのつるに、かざりつけをしました。レクレーションもとても盛り上がりました。 | |
![]() |
![]() |
2021年10月01日(金) <クラスマッチ> |
||
---|---|---|
![]() |
9月上旬に予定されていましたが、感染拡大防止のため時期をずらして実施しました。 台風の影響で天候が心配されましたが、男子のサッカーとバスケットボール、女子のバドミントンとバスケットボールにクラスで団結して取り組みました。 | |
![]() |
![]() |
2021年08月02日(月) <体験入学> |
|||
---|---|---|---|
![]() |
8月2日(月曜日)終日の日程で、 全日制の体験入学を行いました。 学校の説明や、授業体験2講座、クラブ見学、施設見学などが実施されました。 中学生、引率の方など約200名の方にご来校いただき本校の様子をご覧いただきました。 | ||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
2021年07月09日(金)〜07月12日(月) <蒼陵祭> |
|||
---|---|---|---|
![]() |
7月9日から7月12日の日程で、本校の文化祭である「蒼陵祭」が開催されました。 新型コロナウィルス感染拡大防止のため、校内祭を中心に保護者への公開のみとなりましたが、それぞれが工夫をこらして文化祭を作り上げました。 | ||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
2021年06月02日(水) <木曽幼稚園との交流> |
||
---|---|---|
![]() |
森林環境科の3年生ビジネスコースの授業の一環で、木曽幼稚園ゆり組の園児のみなさんとサツマイモの定植を行いました。 ゲームをしたり、サツマイモについての紙芝居などをして、高校生が園児に説明しながらサツマイモを植えました。 | |
↑→サツマイモ定植の様子です。 | ![]() |
2021年06月01日(火) <クラスマッチ> |
||
---|---|---|
![]() |
男子はソフトボールとバレーボール、女子は、バレーボールと卓球で競い合いました。 朝の全体会では、全員で準備体操を実施しました(写真は上空からドローン撮影です)。誰に言われるでもなく、きちんと間隔を整えています。 | |
![]() |
![]() |
2021年04月07日(水) <対面式・クラブ説明会> |
||
---|---|---|
![]() |
本校の行事や生徒会についてスライドやビデオなどを通じて新入生に説明しました。 | |
![]() |
![]() |
2021年04月06日(火) <入学式> |
||
---|---|---|
![]() |
← 厳粛な雰囲気の中、令和3年度の入学式が挙行されました。 今年度は全日制普通科36名、理数科34名、森林環境科33名、インテリア科28名、定時制普通科5名、合計136名が入学しました。 | |
新入生代表宣誓の様子→ | ![]() |
2021年04月05日(月) <新任式・始業式> |
||
---|---|---|
![]() |
←新任式では、総勢21名の新任職員をお迎えしました。 (新任職員代表挨拶の様子です。) | |
2021年度木曽青峰高校のスタートとなる始業式がありました。→ 校長先生からは、
限界の壁をつくらず |
![]() |