森林環境科では、様々な校外活動に取り組んでいます。
ここでは、その一端をご紹介します。
<<海外研修(インドネシア)>>



マホガニーの植樹 | マングローブ林 |



現地の高校生との交流 | ボロブドゥール遺跡視察 |
<<杭の原祭り・JA祭>>



販売(1) | 販売(2) |
<<大学との交流>>
信州大学農学部の竹田謙一先生から、野生動物問題について講義していただきました。



講義の様子(1) | 講義の様子(2) |
<<保育園・幼稚園との交流>>
授業の中で、交流活動を計画・実践します。



サツマイモの定植 | サツマイモの収穫 |
<<自然観察会(地域の方との交流のひとつ)>>
演習林の案内は私たちにお任せください!!


権現の滝にて | ご案内します! |