2024年度
■3月15日
予餞会・卒業証書授与式
(詳細は写真をクリック)

■3月06日
1,2年生探究学習最終報告会
(詳細は写真をクリック)

■2月14日
1学年スキー・スノーボード教室・2学年岳陽フォーラム
(詳細は写真をクリック)

■11月19日
街路清掃・朝読書(読書旬間)・1、2年生探究中間報告会
(詳細は写真をクリック)

■10月31日
全校人権教育・一斉委員会・秋季クラスマッチ
(詳細は写真をクリック)

■10月04日
2学年 卒業生による進路講演会・防災訓練・岳陽アカデミー講演会
(詳細は写真をクリック)

■9月06日
自然観察フィールドワーク「親海湿原実習」・アジア・アフリカ難民支援運動・物資発送
(詳細は写真をクリック)

■8月21日 全校登山
(詳細は写真をクリック)

■7月18日 岳嶺祭(大町岳陽高校文化祭)
(詳細は写真をクリック)

■7月18日 1学年研修登山・2学年進路学習
(詳細は写真をクリック)

■6月04日 アジア・アフリカ難民支援運動講演会・シンガポール高校生交流訪問
(詳細は写真をクリック)

■5月28日 春季クラスマッチ・生徒総会・壮行会
(詳細は写真をクリック)

■5月15日 交通安全教室(1学年)・岳嶺祭一斉係会
(詳細は写真をクリック)

■5月02日 公開授業・PTA総会・全校登山集会
(詳細は写真をクリック)

■4月22日 新任式・始業式・入学式・新入生歓迎会(対面式)
(詳細は写真をクリック)

2023年度
■3月11日 予餞会・令和5年度卒業証書授与式
(詳細は写真をクリック)

■2月15日 1・2年探究最終報告会
(詳細は写真をクリック)

■1月31日 1年スキー・スノボ教室・2年岳陽フォーラム
(詳細は写真をクリック)

■12月27日 1・2年探究中間報告会・1年学究科総合教育センター実習
(詳細は写真をクリック)

■12月10日 第1回教養講座・読書旬間・第2回教養講座
(詳細は写真をクリック)

■11月24日 第3回生徒総会・学校説明会・公開授業・街路清掃
(詳細は写真をクリック)

■10月30日 2学年研修旅行
(詳細は写真をクリック)

■10月30日 秋季クラスマッチ
(詳細は写真をクリック)

■10月30日 岳陽アカデミー講演会
(詳細は写真をクリック)

■10月30日 防災訓練・アジアフ学習
(詳細は写真をクリック)

■9月10日 進路講演会・2学年研修旅行説明会・1学年学究科自然観察フィールドワーク・
立会演説会・選挙
(詳細は写真をクリック)

■8月24日 離任式・校長講話・登山集会・全校登山
(詳細は写真をクリック)

■7月24日 1年生鷹狩山研修登山・2年生進路学習
(詳細は写真をクリック)

■7月11日 岳嶺祭
(詳細は写真をクリック)

■6月28日 シンガポールの学生との交流会・アジアアフリカ難民支援運動 PR活動
・アジアアフリカ難民支援運動 物資回収
(詳細は写真をクリック)

■6月02日 第2回生徒総会・壮行会・総合的な探究の時間
(詳細は写真をクリック)

■6月01日 春季クラスマッチ
(詳細は写真をクリック)

■5月19日 第1回生徒総会・交通安全教室・読書週間・インスブルック プレミーティング
(詳細は写真をクリック)

■5月08日 応援練習・公開授業・PTA総会・全校登山集会 (詳細は写真をクリック)

■4月17日 始業式・入学式・対面式 (詳細は写真をクリック)

2022年
■1月23日 第3回生徒総会・1学年探究中間発表(詳細は写真をクリック)

■1月23日 アジア・アフリカ難民支援運動物資輸送・2学年研修旅行(詳細は写真をクリック)

■11月14日 交換留学生・生徒会本部役員選挙・岳陽アカデミー講演会(詳細は写真をクリック)

■8月23日 親海湿原実習・全校登山(詳細は写真をクリック)

■8月23日 令和4年度第7回岳嶺祭開催(詳細は写真をクリック)

■8月23日 第2回生徒総会・アジアアフリカ難民支援運動(詳細は写真をクリック)

■5月25日 春季クラスマッチ(詳細は写真をクリック)

■5月25日 第1回生徒総会・交通安全教室・読書週間・(詳細は写真をクリック)

■5月11日 応援練習・全校登山集会・公開授業・PTA総会・主権者教育(詳細は写真をクリック)

■4月6日 新任式・始業式・入学式・新入生歓迎会(詳細は写真をクリック)

href="h30science.pdf" target="_blank">pdf)
■3月15日
予餞会・卒業証書授与式
(詳細は写真をクリック)
■3月06日
1,2年生探究学習最終報告会
(詳細は写真をクリック)
■2月14日
1学年スキー・スノーボード教室・2学年岳陽フォーラム
(詳細は写真をクリック)
■11月19日
街路清掃・朝読書(読書旬間)・1、2年生探究中間報告会
(詳細は写真をクリック)
■10月31日
全校人権教育・一斉委員会・秋季クラスマッチ
(詳細は写真をクリック)
■10月04日
2学年 卒業生による進路講演会・防災訓練・岳陽アカデミー講演会
(詳細は写真をクリック)
■9月06日
自然観察フィールドワーク「親海湿原実習」・アジア・アフリカ難民支援運動・物資発送
(詳細は写真をクリック)
■8月21日 全校登山
(詳細は写真をクリック)
■7月18日 岳嶺祭(大町岳陽高校文化祭)
(詳細は写真をクリック)

■7月18日 1学年研修登山・2学年進路学習
(詳細は写真をクリック)

■6月04日 アジア・アフリカ難民支援運動講演会・シンガポール高校生交流訪問
(詳細は写真をクリック)

■5月28日 春季クラスマッチ・生徒総会・壮行会
(詳細は写真をクリック)

■5月15日 交通安全教室(1学年)・岳嶺祭一斉係会
(詳細は写真をクリック)

■5月02日 公開授業・PTA総会・全校登山集会
(詳細は写真をクリック)

■4月22日 新任式・始業式・入学式・新入生歓迎会(対面式)
(詳細は写真をクリック)

2023年度
■3月11日 予餞会・令和5年度卒業証書授与式
(詳細は写真をクリック)

■2月15日 1・2年探究最終報告会
(詳細は写真をクリック)

■1月31日 1年スキー・スノボ教室・2年岳陽フォーラム
(詳細は写真をクリック)

■12月27日 1・2年探究中間報告会・1年学究科総合教育センター実習
(詳細は写真をクリック)

■12月10日 第1回教養講座・読書旬間・第2回教養講座
(詳細は写真をクリック)

■11月24日 第3回生徒総会・学校説明会・公開授業・街路清掃
(詳細は写真をクリック)

■10月30日 2学年研修旅行
(詳細は写真をクリック)

■10月30日 秋季クラスマッチ
(詳細は写真をクリック)

■10月30日 岳陽アカデミー講演会
(詳細は写真をクリック)

■10月30日 防災訓練・アジアフ学習
(詳細は写真をクリック)

■9月10日 進路講演会・2学年研修旅行説明会・1学年学究科自然観察フィールドワーク・
立会演説会・選挙
(詳細は写真をクリック)

■8月24日 離任式・校長講話・登山集会・全校登山
(詳細は写真をクリック)

■7月24日 1年生鷹狩山研修登山・2年生進路学習
(詳細は写真をクリック)

■7月11日 岳嶺祭
(詳細は写真をクリック)

■6月28日 シンガポールの学生との交流会・アジアアフリカ難民支援運動 PR活動
・アジアアフリカ難民支援運動 物資回収
(詳細は写真をクリック)

■6月02日 第2回生徒総会・壮行会・総合的な探究の時間
(詳細は写真をクリック)

■6月01日 春季クラスマッチ
(詳細は写真をクリック)

■5月19日 第1回生徒総会・交通安全教室・読書週間・インスブルック プレミーティング
(詳細は写真をクリック)

■5月08日 応援練習・公開授業・PTA総会・全校登山集会 (詳細は写真をクリック)

■4月17日 始業式・入学式・対面式 (詳細は写真をクリック)

2022年
■1月23日 第3回生徒総会・1学年探究中間発表(詳細は写真をクリック)

■1月23日 アジア・アフリカ難民支援運動物資輸送・2学年研修旅行(詳細は写真をクリック)

■11月14日 交換留学生・生徒会本部役員選挙・岳陽アカデミー講演会(詳細は写真をクリック)

■8月23日 親海湿原実習・全校登山(詳細は写真をクリック)

■8月23日 令和4年度第7回岳嶺祭開催(詳細は写真をクリック)

■8月23日 第2回生徒総会・アジアアフリカ難民支援運動(詳細は写真をクリック)

■5月25日 春季クラスマッチ(詳細は写真をクリック)

■5月25日 第1回生徒総会・交通安全教室・読書週間・(詳細は写真をクリック)

■5月11日 応援練習・全校登山集会・公開授業・PTA総会・主権者教育(詳細は写真をクリック)

■4月6日 新任式・始業式・入学式・新入生歓迎会(詳細は写真をクリック)
href="h30science.pdf" target="_blank">pdf)