あなたは |
 |
人目の訪問者です |
|
|
校長ブログ |
2023/11/24(金)
◆スーパーバイザー 遠藤守信先生の講演会
11月24日、信州大学 先鋭領域融合研究群 先鋭材料研究所 特別栄誉教授の遠藤守信先生からご講演をいただきました。これは、長野県教育委員会スーパーバイザー事業の一環で、科学に関心の高い生徒約80名が参加しました。
遠藤先生は、カーボンナノチューブの存在とその成長モデルを初めて示し、その量産技術を開拓した世界的権威の研究者です。対象とした1、2年生だけではなく、3年生の中にも研究者を目指す生徒の聴講する姿がありました。
「豊かな創造力で君の未来を拓く」と題したお話の中で、先生は、あらゆる研究は地球的規模の環境問題の解決に貢献すべきこと、学校で徹底的に学問の基礎を学び創造力を身につけることの大切さを説かれました。
予定されていた時間が過ぎても生徒からの質問や意見が続く大変有意義な講演会となり、遠藤先生からは「皆さんの中から世界的な研究者が出ることを期待しています」という熱い激励をいただきました。
|
《写真:「遠藤先生の講演に傾聴する生徒」》
|