あなたは |
 |
人目の訪問者です |
|
|
校長ブログ |
2023/8/1(火)
◆長野県高校生英語レシテーション大会 優勝!
7月15日、長野県高等学校文化連盟英語専門部主催、第12回長野県高校生英語レシテーション大会(Standard部門)において、本校2年生の小林桃華さんが優勝、道木菜摘さんも準決勝に進出しました。日頃から熱心に英語に取組んできた成果、おめでとうございます。
レシテーションコンテストとは、英語の物語文を暗記し発表するコンテストであり、英語の発音やパブリックスピーキングの技術を磨くことを目的に実施されるものです。県下各高校で英語力の向上に意欲的に取組む仲間たちとの大会は、大変刺激的であると同時に、かなりのプレッシャーもあったようです。
様々な機会を活用して海外研修に行く本校生が増える一方、留学を終えて本校の学級に戻る生徒、さらにはドイツ人の高校生が夏季休業を利用して来日し、本校生と交流を深めるなど、国際交流が身近なものになっていることを実感します。未来を生きる生徒たちには、様々な機会を通して各国の文化に触れ、交流し、必要に応じて自分の考えを発信する経験を重ねてほしいと願います。
|
《写真:優勝した2年生の小林桃華さん》
|