あなたは |
 |
人目の訪問者です |
|
|
校長ブログ |
2023/7/25(火)
◆職員進路研修会
7月19日(水)、本校岳南会館(同窓会館)で全職員を対象とした職員進路研修会を開催しました。5月に実施した校内研究会に続き、今回は民間の教育関係機関にご協力をいただきました。
本校では生徒が目指す「第一志望の突破」を進路支援の柱としています。全職員で客観的に現状を認識し、本校の課題と対策を共有して、個々の生徒に合った最適な進路支援に繋げるため計画的な研修会を行っています。
今回は、本校の現状整理を踏まえて「低学年時の効果的な支援」「難関大学合格者の特徴整理」「探究と進路」の3点に絞り、他県の先進事例の研究等も含めた内容でした。データを丁寧に分析し本校生徒に合った支援を模索する。そのためには、本校の生徒をイメージしながら、自由に意見を出し合える環境が大切です。
研修会後も先生方の“貴重な雑談”はあちこちで続き、その日のうちに「先進事例にあった〇〇県の〇〇高校を是非とも訪問したい」と複数の相談を受けました。「毎日忙しいのに本当にありがたい」と思うとともに、先生方を後押ししているのは、きっと「日々、生徒たちが学習や様々な活動に前向きに取組む姿勢なのだろう」と感じました。
|
|